葵わかなは双子で本名は富!?高校の卒アルや慶應大学の裏口入学の闇がヤバイ!
朝ドラ出演をきっかけに、一気に全国区となった女優・葵わかな。
彼女のプライベートについて調べてみると、衝撃の情報を発見!
しかも本人が思わずポロリと語っていたようで・・・
そこで今回は、葵わかなの双子の姉妹や本名、学歴(高校・大学)についてお伝えします。
ズルして入学したことがバレた!?朝ドラ女優がネット炎上で大惨事に!
目次
葵わかなのデビューのきっかけが意外だった!
葵わかなが芸能界に入ったのは、小学校5年生の時。
デビューのきっかけは、母親が関係しているといいます。
葵わかなは、
「バラエティ番組に出演してピンポンのボタンを押したたい」
という何とも変わった理由で、幼少期から芸能界に憧れていました。
そこで、母親が娘の夢を後押しいようと、原宿にオーディション用の写真を撮影しに連れて行ったようです。
すると、その写真撮影をした帰りに芸能事務所からスカウトを受けるというミラクルを起こします。
▼コチラがデビュー当時の画像
小学5年生にしては大人っぽいですよね!スカウトされたのも頷けます。
葵わかなは当時を振り返って、芸能界デビューのきっかけを与えてくれた母親に感謝していると語っています。
確かに、もし母親が反対していたら女優葵わかなは誕生していなかったかもしれませんからね。
そして、事務所に所属後1週間で、CMオーディションに合格!
2009年放送のCM『霧島の天然水』で芸能界デビューを果たします。
同年10月には、ドラマ『サムライ・ハイスクール』(日本テレビ)で杏の幼少期役で女優デビュー。
2013年2月には、アイドルユニット『乙女新党』でCDデビューしています。
▼コチラが乙女新党『2学期デビュー大作戦!!』
なんだか癖になる楽曲ですね(笑)
同年10月には、映画『陽だまりの彼女』で映画デビューを果たすと、それ以降、ドラマ映画共に毎年さまざまな作品に出演。
2014年7月には、女優業に専念するためアイドルを卒業・・・
というのも、2014年5月に映画『瀬戸内海賊物語』の映画主演が彼女にとっての分岐点になったのかもしません。
またCMでは、
・東京海上日動
・ヤマザキビスケット
などにも起用され、放送当時「この子は誰?」と話題になっていました。
▼コチラが東京海上日動 CM「思う」篇
絶妙な演技力ですよね!年頃の女の子を演じるのにピカイチです。
続いては、葵わかなの本名についてなのですが、まさかの本人が暴露!?
葵わかなの本名は富なの?SNSで本人が暴露!
葵わかなの本名ですが、「富わかな」であるようです。
本名が判明した経緯というのが、自身のブログで、
「葵わかなは芸名?」
という質問に対し、
「わかなは本名ですよー」
と返答されていました。
▼コチラが実際のツイッターでのやり取り
あっさりと答えてますね。
苗字については、「富」であるとネット上に多く情報が寄せられていました。
しかし、苗字については確証となるものがなく、信憑性が低いと言えそうです。
ちなみに、富という苗字は意外と少なく、全国に1000人もいないほど!鹿児島県や兵庫県などに多い苗字なのだそう。
それにしても、何の根拠もなく本名(苗字)が「富」であると噂が流れること自体、不思議に思いますよね・・・
おそらく、葵わかなが現役大学生であることから、本名の噂が立ったのかもしれません。
後ほど卒アルについてもお伝えしますが、学生であることからプライベート情報が流出した可能性は高いといえるでしょう。
また、新たな情報が判明したら追記しますね!
続いては、葵わかなの高校や大学なのですが、ここで衝撃の事実が判明!?
葵わかなの高校や大学は?卒アルや裏口入学の噂
まず、葵わかなの高校なのですが、私立の日本女子体育大学附属二階堂高校の出身のようです。
同校の偏差値は40。難易度はそこまで高くないと言えそうです。
ちなみに、ネット情報では日出高校の芸能コースに通っていた記載するサイトが多いのですが、そちらは誤った情報です。
主な卒業生は、
・土屋太鳳(女優)
出典:有名人のギモン解決!・堀北真希(女優)
・黒木メイサ(女優)
・内山理名(女優)
と言った名だたる芸能人が同校に通っていました。
また、芸能活動に寛容なことから女性芸能人の在籍数が増えており、今後は堀越高校や日出高校に次ぐ存在になるのではと言われています。
葵わかなは小学生の頃から芸能活動を行い、中学生の頃からアイドルグループ『乙女新党』に所属したことから、幅広く芸能活動をおこなうために同校に進学。
ちなみに、出身中学校の名前は不明でした。
ネット上では、神奈川出身であることから横浜市青葉区の公立中学校に通学していたという情報がありましたが、真相はわかっていません。
中学時代は、バレー部に所属していましたものの1年ほどで退部。
高校時代は、軽音楽部に所属。中学時代にアイドルとして音楽活動をされていた影響かもしれませんね。
高校生の時は、人気の連続ドラマに出演したり、主演映画も公開されるなど…仕事は相当忙しかったのではないでしょうか。
そして気になる卒アルなんですが、、、
残念ながら卒アル画像は見つかりませんでしたm(_ _)m
ですが、中学の卒業式後の写真を発見!
葵わかな本人のブログに、
「こんばんは!本当に夜にこんばんは!!
なんで今日はこんなに遅くまで起きているかというと…卒業式だったからでっす!!*\(^o^)/*いや、関係ないけど!
ついにカウントダウンを終え、卒業式を迎えたわけですが。
振り返るとたしかに毎日が違ったなーって。いろんなことがあったけど、全ての人に出会えて良かったなって思いました!(=゚ω゚)ノ
わーい!もうすぐ高校生だわい!! 」
と上記の画像と共に綴られていました。
画像を見る限り、まさに清純派って感じですよね〜こんな子がクラスにいたら一際目立つことでしょう。
しかし、そんな葵わかなにも悪い噂が存在するようで・・・
葵わかながズルして大学合格?!
ここからが問題なのですが、葵わかなに大学裏口入学の噂があるようです。
彼女が進学した大学は、慶応義塾大学総合政策学部。
2017年4月から同校に通っていて、自身のTwitterでも、
「慶應義塾大学の政策学部に通っている」
と明かしていました。
本名に続き、大学についてあっさりと答えていることから、よっぽど素直な性格なのでしょう。
ネット上でも、葵わかなが慶應義塾大学に合格したことが話題になりました。
まさに才色兼備ですね。公私共に素晴らしい。
・・・と思いきや、
「これほんときらい!腹立つ」
「芸能人ならなんでもありか」
という投稿も相次いでいたのです。
これは一体どういう事でしょうか?
まずは、慶應義塾大学出身の芸能人をご覧ください。
【慶應出身の有名人】
▼総合政策学部
二階堂ふみ▼環境情報学部
トリンドル玲奈(環情卒)
水嶋ヒロ
一青窈
岩本乃蒼
紺野あさ美▼商学部
miwa
内田恭子
中野美奈子
勝間和代
後藤田正純▼医学部
向井千秋— Univlife-FYD (@daigaku_fyd) June 19, 2017
また、総合政策学部のアイドルは、
菊池風磨(Sexy Zone)
竹内美宥(AKB48)
など、これら多くの有名人がAO入試で合格しています。
う〜ん・・・なんだか違和感を感じますよね。
慶応義塾大学総合政策学部は、偏差値70と超難関大学。
それに対し、以下のようなコメントが・・・
「AO入試で慶応とか ずるくない?おかしくない?」
そうなんです。葵わかなはAO入試で合格されていたようです。
AO入試とは?
学力試験を課さず、試験だけでは測れない才能や適性を小論文や面接などで総合的に判定します。
少し難しく書いてありますが、要は筆記試験がないわけですね。
確かに、学校としては有名人の卒業生がいてくれるのは名が立ちますし、余程問題がなければ断る理由もないでしょう。
芸能人の場合、AO入試はほぼ合格と言われています。
ちなみに、二階堂ふみは偏差値40程度の高校出身でしたが、一浪でAO入試で同校に合格。
この情報が判明した当時は、
「有名人なだけで受かるAO」
「芸能人ならなんでもありか」
「合法的な裏口入学」
と、相当批判があったようです。
確かに、真面目に入試対策をしている学生からすると不愉快に感じても仕方ないですよね。。
当然ながら、AO入試を導入以来、筆記試験を回避したことにより、一部の学生に学力不足が指摘され続けていました。
その結果、文部科学省は2020年度から国公私大に学力評価を義務付ける方針を固めています。
今後は、裏口入学が少なくなる可能性は高いと言えそうです。
…というわけで、葵わかなの裏口入学の噂が囁かれているわけですが、ここからはその真相に迫ってみます。
葵わかなは、慶應義塾大学合格とほぼ同時期の3月に朝ドラ『わろてんか』でヒロインの出演が決定しました。
2017年4月に大学入学、その翌月に朝ドラ撮影開始・・・
幸いにも試験時期と朝ドラの撮影期間は重なっていないものの、オーディション等があったりと多忙な日々だったことは頷けます。
そんな葵わかなの試験対策とは一体どんなものだったのでしょうか?
先述の通り、AO試験とは、学力試験を課さず試験だけでは測れない才能や適性を見ます。
つまりは、小論文や面接などの対策を行うわけです。
学科試験がないとは言っても、簡単に入れるわけではありませんので、葵わかなは女優業の合間に猛勉強!
1日に本を3冊読んだり、毎日欠かさず新聞を読んでいたといいます。
仕事の撮影現場にも本を持参し、他にも時間があれば、睡眠時間を削ってでも頑張っていたようです。
芸能活動をしながら試験対策となると、時間的な問題でも一般の現役高校生よりハンデが大きかったと思います。
しかし努力が結果に繋がり、AO入試で見事合格!
女優魂が活きた瞬間だったのかもしれません。
また、彼女のすごいところは努力家な精神だけではありませんでした。
慶応義塾大学の総合政策学部を目指した理由は、幼いころから興味があった慈善活動について学びたかったからというもの。
ーーー女優業の合間に勉強し、目標のために努力する。
それらを全て実現させるのですから、文武両道とはまさにこのことでしょう。
筆者も見習いたいものです。
葵わかなの休学の理由って?
【 #葵わかな 】
平成29年度後期 連続テレビ小説 『わろてんか』への出演が決定しました!
放送は2017年10月2日(月)からです。
お楽しみに★#NHK #朝ドラ #わろてんか pic.twitter.com/bFaAPnG0rb— スターダストプロモーション制作1部 (@stardust_sec1) March 9, 2017
大学入学の初年度でもある2017年10月~2018年3月は、葵わかなはNHK朝ドラ『わろてんか』にヒロインの“藤岡てん”役として出演していました。
しかし葵わかな自身は、意外にも「わろてんか出演」と「大学合格」で嬉しい半分とても複雑だったことでしょう、、
というのも、大学入学した翌月の2017年5月から『わろてんか』の撮影開始!
まさに盆と正月が一緒にきたようなイメージですよね・・・
しかも朝ドラは、放送が半年間もあるため、撮影の日程がかなり過酷なことは有名な話。
具体的には、2017年5月から2018年2月まで。
そして撮影場所は…なんと大阪!
撮影と並行して、東京にある慶応義塾大学に日々通うのは不可能に近いでしょう。
その結果、大学に合格して早々に約1年間の休学になってしまったようです。
大学と仕事・・・本当はどちらかを選べないはず。。
ですが、朝ドラのオーディションを受けて2378名の中からヒロインに抜擢された喜びは相当のものだったに違いありません。
一先ず休学ということで、仕事が落ち着いたら大学生活を楽しんで欲しいですね!
葵わかなの双子の姉は青山学院!顔が激似の目撃情報も
そして最後に!葵わかなの双子説についてお伝えします。
結論から言うと、双子であることは事実でお姉さんがいるようです。
一卵性なのか二卵性なのか明らかではありませんが、顔がそっくりとの目撃情報から判明しました。
葵わかなの双子の姉は現在青山学院大学に通っています。
青山学院大学の1、2年生は、相模原キャンパスなので、最寄りの淵野辺駅でたびたび目撃されているそうです。
妹の葵わかなは慶応義塾大学の総合政策学部に入学し、双子の姉は青山学院大学在学中なのですから、姉妹揃って優秀なのでしょうね。
それにしても双子の姉は、葵わかながこんなに有名になってしまって、もし一卵性双生児だったら私生活が大変そうです。
ちなみに、葵わかなは3姉妹でもう一人妹がいるとのこと。
長女と三女は一般人であることから、残念ながら顔画像は見つかりませんでした。
とはいえ、双子の姉とは顔が似てるようですから、なんとなく想像はできますよね。
今後、バラエティ番組で葵わかなの兄弟の企画があることを願うばかりです。
まとめ
今回は、葵わかなの双子説や本名、高校や大学について調べた結果、以下のようなことがわかりました。
・葵わかなは双子の姉がいる。姉は青山学院大学在学。
・葵わかなは3任姉妹の次女。
・本名は、富わかなと言われている。本名の名前が「わかな」であることは本人も認めているものの、苗字の「富」はネット情報であることから、確証は得られなかった。
・高校は、日本女子体育大学附属二階堂高校。
・大学は、慶応義塾大学の総合政策学部。
・大学の裏口入学の噂があったものの、葵わかなが入試対策をきっちり行っていたとの証言があった。しかし、芸能人であることから入学に有利であったことに間違いはなさそう。
朝ドラ出演を皮切りに、映画主演やバラエティ番組出演など、大活躍中の女優・葵わかな。
実力派女優として評価も高い彼女は、飛ぶ鳥を落とす勢いで飛躍していくことに間違いなさそうです。
▼葵わかな出演!映画『ミッドナイト・バス』予告動画
コメント
記事に戻る