伊藤沙莉は韓国人で兄は芸能人!声が特徴的な理由は?ダンス好きの貴重映像も!
近年、若手女優の間で密かに人気を集めている伊藤沙莉。
個性・実力・演技派の三拍子で、さまざまな人気作品の脇役として出演してます。
そこで今回は、伊藤沙莉のプライベートから活動の裏側までお伝えします!
韓国籍で兄は芸能人?なぜいつも脇役なの?主演じゃない驚きの理由とは・・・・・
目次
伊藤沙莉は韓国籍ってホント?兄は芸能人なの?姉の職場や写真も
抜群の存在感で、今勢いのある若手女優の伊藤沙莉。
シリアスな演技からコミカルな演技まで、幅広くこなす個性派女優です。まずは、これまでの活躍を振り返ってみましょう♪
1994年5月4日生まれ、千葉県千葉市出身。
小学生4年生、当時9歳ので芸能界デビュー。初出演作であるドラマ『14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜』で、伊藤沙莉は演技未経験ながら高い演技力を評価されました。
“14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜”を見ています
九歳の沙莉ちゃんかわいいいいいいい😍😘😘😘@SaiRi_iTo すごい演技力です。😄#伊藤沙莉 #14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜 pic.twitter.com/kRhBIKGXo0— 狼ちゃん🇹🇼 🌈MIDZY (@oshimaokami) February 13, 2016
そんな子役時代は『女王の教室』『GTO』『悪の教典』など名だたる人気作品に出演!
最近では、NHK朝ドラ『ひよっこ』や人気ドラマ『この世界の片隅に』『獣になれない私たち』で活躍されてます。子役時代から定評のある演技で、出演作品はすでに70作品以上!
子供の頃から芸能界で忙しい日々を送っていたものの、学生時代は地元・千葉県の学校(中高)に通っていたようです。ちなみに、大学は進学されてません。
現在は女優一本で活動してる伊藤沙莉。名脇役として知名度を上げている彼女ですが、実は、韓国籍との噂があります。
伊藤沙莉は韓国ハーフだった!
公にされてないものの、芸能界には在日韓国人が数多く存在します。そこで、伊藤沙莉が韓国人との情報を発見!
…というのも、ご本人がツイッターであっさりと認めているんです!
うっっっっっっっすらですよwww
韓国語話せないどころか
日本から出たこともありません🙋“@mokarinko0728: @SaiRi_iTo
韓国のハーフなのですね(´・_・`)
おそろですね🙋💕”— 伊藤沙莉 (@SaiRi_iTo) November 26, 2014
「うっすらですよ、韓国語も話せないし、日本から出たこともありません」
つまり、日本育ちの日韓ハーフでした。
両親のどちらかが韓国人で、彼女が生まれた頃には家族で日本で暮らしていたのでしょう。そのため、日本語のみの環境で生活されてたようです。
ちなみに、「伊藤沙莉」の名前は本名なことから、父親が日本人、母親は韓国人と推測されます。
在日韓国人と聞くと、あまり好ましくない方も少なくないはず…。ただ、彼女のように韓国に行ったこともなければ、韓国語も話せない日本育ちの韓国人は数多く存在します。
伊藤沙莉の場合、日本文化と共に育っているようですし、国籍だけで偏見を持つのは良くありませんよね。また、彼女の兄姉も同じく日韓ハーフとなります。
伊藤沙莉の兄は芸能人?姉の写真は?
家族構成は、両親、兄、姉、伊藤沙莉の5人家族。一家の末っ子として生まれた伊藤沙莉は、兄姉と仲が良いんだとか♪
しかも、兄は同じく芸能人なんです!
芸人『オズワルド』というお笑いコンビのツッコミを担当されています。
センターに写るのが、兄の伊藤俊介さんです。
伊藤沙莉は、自身のインスタグラムにて兄とのツーショット写真を公開されてます。
似てるような似てないような、、、(笑)
また、ラジオでは兄妹で初共演を果たしています。
2019年1月放送の伊藤沙莉のラジオ番組『saireek channel』では、兄の伊藤俊介さんがゲストとして登場!兄妹ならではの息のあったトークを繰り広げてました。
なんでも、2人は一緒に住んでるほどの仲良しぶりとのこと。ご想像の通り、伊藤沙莉の自宅に兄が転がり込んだ形で同居されてるとか(笑)
ちょっと迷惑な兄と思いきや、伊藤沙莉は兄についてこんな風に明かしてました。
「当たり前にならないところがすごいなと思ってんの。だから、私、当たり前になる人が嫌いなんだけど。
何事も当たり前になってない感じがあるでしょ。『感謝。ありがたやー』みたいな。そういうところがすごいなって思ってて。
前に『結構みんな多いけど、されたことをずっと根に持ってるとかあるけど、されたことよりしたことを常に覚えておいた方がいい』っていわれたの。」
出典:saireek channel
その言葉を聞いた兄は、照れながらも、
「俺はいいたがりだから、それは誰かに言われたことをいった」
と答えると、すかさず、
「じゃあ、お兄ちゃんのいいところはない」
と、笑いながら冗談で返していました。彼女のキレのあるトークや個性派な演技力は、お兄さんの影響なのかもしれません^^
「お兄ちゃんの漫才は面白い」「伊藤家で話す『すべらない話』は、私には百発百中」と実の兄をこれほど素直に褒めるって、兄妹愛はもとより、素敵な家族なのが伝わってきますよね♪
このように、些細な日常トークで大盛り上がりの生放送でした。
2014年結成の『オズワルド』ですが、芸人としてはまだ知名度は低いものの、今後伊藤沙莉の兄として注目を集めるかもしれません!
また、お姉さんはどんな人なのでしょうか?
一部では、姉も芸能人との噂があったものの、一般人の方でした。職業は会社事務員。
そんな姉は、過去にテレビ出演した経験があります。
2017年7月放送のバラエティ番組『沸騰ワード10』では姉妹で出演!
#沸騰ワード10#伊藤沙莉
沙莉ちゃん可愛いわ〜😆
お姉さんもいるんだー
美人だなー pic.twitter.com/bEf16mYVIl— NAOKI (@NaueIr) July 28, 2017
ちなみに、お姉さんはご結婚されています。
伊藤沙莉のツイッターでは、姉の結婚をお祝いする投稿がされてました。
なんて良い子なんだろうか、、、文章から伝わってきます(涙)兄姉との良好すぎる関係から、ご両親の人柄も滲み出てきますよね。
ここまでは、伊藤沙莉のプライベートについてお届けしました。
素直でとっても良い子なのは伝わってきましたが……続いては、お仕事にまつわるあの謎に迫ります。
伊藤沙莉の声や演技の評判って?脇役に選ばれる理由が衝撃だった
伊藤沙莉は女優業以外にも、いくつか没頭する趣味や特技があります。
その中でも、特技のダンスがすごいんです!
デビューした当時9歳、2003年に開催された『ALL Japan Dance Contest』の東京予選と、サンリオのダンスコンテストのキッズ部門で優勝されてるんです。おそらくこんな感じのダンスでしょう。
お笑い芸人、アイドル、ゆるキャラ、YouTuberはいるので、
歌って踊れる個性派俳優
伊藤沙莉の出演検討をお願いします!#ももいろ歌合戦
#ももいろ歌合戦でこれやって pic.twitter.com/kigLvgwWhV— ask *TamachanKawaii🐤Z (@ask_aim) November 29, 2018
2016年放送のドラマ『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』に出演した時のダンス映像はコチラ👇
おこだわりで
キレッキレのダンスをして
Avalonでダンスを語る
伊藤沙莉がイケメンすぎて
カッコよくて惚れる 笑BDサプライズの時、沙莉ちゃんに
えっ、付き合いたい!
って言われた言葉を
今、そのまま沙莉ちゃんに返すわwww pic.twitter.com/RqiOeZs0G0— ask *TamachanKawaii🐤Z (@ask_aim) July 20, 2016
ダンス未経験の松岡茉優に叱責する伊藤沙莉。プロの世界とはこういうものなのでしょうね…。記事後半では、驚きの関係性についてまとめています✍
また、伊藤沙莉といえば激辛好きで有名ですよね。
大好物のタバスコは常に持ち歩いており、なんにでもかけるんです。焼き魚、豆腐、漬物……極め付けには白米にもかけちゃいます(笑)
仕事中につきこれ以上は観られないけど、食堂と病棟中のテレビのチャンネルを日テレにして伊藤沙莉祭り状態にしてみた 笑笑#沸騰ワード10 #伊藤沙莉 pic.twitter.com/43SyDZ86Sy
— ask *TamachanKawaii🐤Z (@ask_aim) July 28, 2017
伊藤沙莉ちゃんのタバスコかける量半端ないねwwwww
タバスコ愛凄まじ😂卍 pic.twitter.com/kXnLu9cjJ2— ゆうか (@sakuyui_luv) January 3, 2018
今さっき再放送の沸騰ワードでやってた伊藤沙莉のタバスコご飯にめっちゃかけるやつ興味本位で少しだけやってみたら死
— うちやま (@_uchimura) October 15, 2017
タバスコをご飯にかけて食べたり、夢がタバスコフォンデュするぐらいのタバスコ好きだから伊藤沙莉の声が特徴的説好き。
いじめ役のせいで私生活で自分がいじめられてストレスを発散するためにタバスコをかけるようになった話でなんとも言えなくなった。 pic.twitter.com/MgRulgju0M
— れに推しのかずお (@mono0530) October 15, 2017
沙莉ちゃんはご飯だろうがパンだろうがタバスコぶっかけるから気をつけろ!
(´-`).。oO(沸騰ワード10面白可愛かった…)
(´-`).。oO(激辛が激幸になってるけど気にしないで…)#伊藤沙莉#獣道#ひよっこ pic.twitter.com/pzeniuoAnG— バンビ™ (@janusbambi) July 28, 2017
共演者も少々ドン引きのご様子……。
そして、お姉さんも同じく辛党。テレビ出演した際には、姉妹ともに辛い食べ物を平らげてました。
物凄い勢いで完食してました……これは、韓国の血を受け継いでるから?!
そして、彼女の最大の特徴といえば“声”ですよね。
趣味はカラオケ、歌うのが好きという伊藤沙莉。そして特徴的なこの声を、本人はどう思ってるのでしょうか?
伊藤沙莉の“声”が気になる人が続出中!
かわいらしい外見なのに、めっちゃハスキーボイス!
その声が気になる人は多いようで、ネット上には「イケボで驚いた」との声が寄せられてました。
しかし、過去のラジオでは、自身の声が引き起こしたトラブルについて告白しています。
それは、とある年の3月のこと。ラジオ番組のリスナーから「大学合格しました」との報告を受けて、
「こういう報告をしてくれると嬉しい。励みになる」
と言ったものの、伊藤沙莉は自身の声について触れ、こう語ります。
「声がやる気なく聞こえがちなんだけど、すごい本当は喜んでる。
すっごい私、ダメなんです。1回、サンタさんからもらったプレゼントで『やったー』っていってお母さんにマジ、ブチ切れられたことがあるんですね。『喜ばないんだったら、もうサンタさん連れてこないよ』みたいな。
出典:saireek channel
プレゼントをもらって喜んだのも束の間、母親に「本当は喜んでないのでは?」と誤解されてしまったようです。
そのため、声にコンプレックスを感じてた彼女でしたが、ファンからは、
「声がいい」「声がめちゃくちゃ好きです」
などの絶賛するコメントが寄せられ、本人も喜んでるんだそう。それでは、好評である声と共に、実際の演技を見てみましょう!
伊藤沙莉の演技を評判は?【動画あり】
渋めなハスキーボイスが魅力的の伊藤沙莉。
彼女の声を好む人はかなり多いものの、演技力はどうなのでしょうか?
……お察しの通り、演技力も高評価でした!
皆さんも彼女を初めて見たときは、「この子誰?」って思った方も多いはず。そんな彼女の演技を改めて振り返ってみました!
スクラップティーチャーにも出てた伊藤沙莉ちゃん友達に凄い似てるしハスキーボイス好きな私にはたまらない!是非友達になりたい! pic.twitter.com/GmANWlGax9
— 🥨mn (@D_mno_) December 2, 2017
この寅さんでもちょくちょく見る山田洋次的?な演出、すっげー好きだし伊藤沙莉さんみたいに上手な人じゃないと面白く出来ない演技だと思うんだけど、こういうの業界では名前とかあるんだろか?
いーなーずっと観てたいw pic.twitter.com/ersLYlsutT— 壮 晴 (@max108k) September 28, 2017
また、映画『獣道』の主題歌のMVでは、味がある素敵な歌声でした♪
女性のハスキーボイスってどこか魅力的ですよね〜。特に、女性シンガーには多いかもしれません。
例えば、女性アイドルグループ『BiSH』のメインボーカル「アイナ・ジ・エンド」は、その一人。
女性のハスキーボイスって、一見クールな印象。
しかし、伊藤沙莉のような可愛らしい見た目だと、さらにギャップで惹き込まれちゃいます…。
まさに、天性の女優肌!しかし、気になるのが伊藤沙莉の出演作が脇役ばかりなことなんです。
伊藤沙莉が名脇役と言われる理由
現在24歳の伊藤沙莉莉は、芸歴15年のベテラン女優。そんな彼女が出演するほとんどが“脇役”です。
コンプレックスを強みに変えたものの、今だに業界内では評価されてないのかと疑問に感じますよね。。。
調べてみると、彼女が脇役ばかりの理由がみえてきました。
伊藤沙莉といえば、どの作品も顔がハッキリ覚えていないものの、なぜか視聴者の印象に残るんですよね。筆者も彼女に対する印象はまさにそんな感じでした。
当然、それは脇役だから。しかし、それでも印象に残るほど演技が上手いんです。
脇役ばかりの伊藤沙莉ですが、その中でも少し話題になったのがドラマ『GTO』でした。
画像だけでもわかっていただけそうですが、“イジメっ子役”で出演しました。
すると、放送直後からネット掲示板では、あまりにもリアリティのある演技でイラっとしたと書き込みが殺到!
「『女王の教室』での“いじめっ子”桃役で、女優・伊藤沙莉を最初に意識したという人が多いのではないでしょうか。桃は同じ塾に通う和美(志田未来)をいじめ抜く役どころ。ハスキーボイスとつり目が印象的で、ベテラン感のある達者な演技のため、本当に嫌なヤツに見えました(笑)。さらに『GTO』や亀梨和也さん主演の『怪盗 山猫』でもやっぱりいじめっ子を好演し、上手すぎるがゆえに視聴者から反感を。当時はいじめっ子役がハマりすぎて、若くして“悪役女優”の道まっしぐらではないかとすら思えました」
コンフィデンスアワード・ドラマ賞の審査員の方
伊藤沙莉があえて脇役をすることで、作品の良さが引き立つのでしょう。そして、ストーリーの全体的なインパクトを作る。出演作品の中で、イジメっ子役が多いのも納得です。
このように、ドラマをヒットに貢献するため、伊藤沙莉の脇枠としての需要が高いようです。
最近のドラマ『獣になれない私たち』では、新垣結衣演じる晶の会社の先輩・松任谷夢子を演じました。
同ドラマでは、“クセの強い”女性社員を好演し、出番自体はさほど多くはないものの視聴者に強烈なインパクトを残しました。
この時、伊藤沙莉の民放連ドラ出演は5期連続。
どの作品も出演シーンが多いわけではないものの、絶妙に物語に絡み、バツグンの存在感を発揮しています。
業界内では「独自のポジション築く24歳の若きバイプレーヤー」と評判なんだそう。
伊藤沙莉が名脇役と言われている理由は、主役を光らせるのはもちろん、シンプルに、彼女がいるとドラマが面白くなるから。パンチのある声に、個性で演技力も高いことから、少しの出演でもたくさんの視聴者に印象に残りやすいのでしょう。
こう考えると、脇役とはいえ、彼女にしか演じられない役は多いはずです。飽和状態の芸能界ですが、役者として唯一無二の存在なのでしょう。
では最後に、あの女優との気になる関係性についても……。
伊藤沙莉と松岡茉優ってどんな関係?
長年積み重ねてきた豊富なキャリアで、視聴者のみならず、業界内でも大評判!
揺るぎないポジションを確立した伊藤沙莉ですが、貴重な主演作品をご紹介します。
先ほどもサラッとご紹介したドラマ『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』では、本人役で主演を演じました。このドラマは、フェイクドキュメンタリー。W主演の松岡茉優も、本人役で出演されています。そんな2人は友人役でした。
実は、私生活でも仲が良い2人は、親友と呼び合う間柄のようです。
子役出身同士で、仕事場で意気投合したのでしょう。この作品で共演4回目、息のバッチリ合った撮影現場だったそうです。
あれから3年が経った2019年開催『第40回ヨコハマ映画祭』の表彰式では、伊藤沙莉と松岡茉優がともに「助演女優賞」を受賞しました。
親友との同時受賞した伊藤沙莉は、
「親友の松岡茉優と受賞できたのが本当にうれしくて、少し怖いくらい」
と喜びのコメント。また、松岡茉優も、
「2人で助演女優賞をもらいたいねって話していたんです。35歳を越えてからかなと思っていたんですが、ちょっと早いですよね。逆に焦っちゃう」
と語り、微笑み合う姿を見せました。
出典:www.pinterest.com
本当に仲良しなんでしょうね♪
モーニング娘。の大ファンなことも共通点の2人。最近も、モー娘。のコンサートに参戦されたのか、笑顔のツーショットをSNSにアップされてました。
先述のダンス映像で、伊藤沙莉が松岡茉優に叱責していたのも親友故の言葉だったのでしょう。
「2人の関係大好き」「最高のペア」など、ネット上には伊藤&松岡に熱いメッセージが寄せられていました。
他にも、SNS上にアップされた伊藤&松岡のツーショット写真はコチラ👇
2人とも気さくな人柄が評判ですし、類は友を呼ぶってやつです。またの共演が楽しみで♪
性格良し、演技良し、個性良しの太鼓判!
最近では、主演にも期待が寄せられる伊藤沙莉。そんな彼女の今後の活躍にも目が離せません!
コメント
記事に戻る