玉城ティナはハーフなの?身長や体重は?実際に痩せたダイエット法を告白!
モデルから女優へ、華麗なる転身を遂げた玉城ティナ。
現在では女優のイメージが強い彼女ですが、モデル時代から行ってるダイエット法が話題のようです!
そこで今回は、玉城ティナの気になる噂に迫ります。
ハーフってホント?スタイル抜群なのは、あるダイエット法のお陰だった!
目次
玉城ティナのデビューのきっかけが凄すぎる!
玉城ティナがデビューするきっかけは、学生時代に受けたスカウトでした。
中学生の頃、バレー部だった彼女は下校中に友達と一緒に歩いてると、現在の事務所から声を掛けられたようです。なんと、その時の服装は体操着!
偶然そばを通りかかった事務所の社長が、彼女を一目見て、引き返して直接スカウトしたんだそう。体操着姿でスカウトされるって、よほど輝いていたんでしょうね。
コチラがデビュー前の中学1年生の頃の写真です👇
スカウトした事務所は、玉城ティナの地元・沖縄県にある芸能事務所でした。
沖縄の美少女をモデルとして輩出している事務所で、現在は、東京にも事務所があります。
玉城ティナがグランプリを受賞
デビュー直後、中学3年生の夏に開催された『ミスiD2013』でグランプリを獲得!
実は、もともと、このオーディションに「グランプリ」といった賞はありませんでした。しかし、玉城ティナの圧倒的な存在感を理由に、選考委員が急遽「グランプリ」を設定!
そのときの玉城ティナの画像がコチラ👇
『ミスiD2013』玉城ティナのPR動画👇
このオーディションのエピソードが話題となり、同年8月発売のファッション雑誌『ViVi』で専属モデルに抜擢されます。この時、玉城ティナは14歳でした。
“ViVi史上最年少専属モデル”として一躍注目を集め、自身のインタビューでは、
「“アイドル”と“モデル”のいいとこ取りしたモデルアイドルを目指します」
と語っていました。
その宣言通り、読者からは「美少女すぎて息ができない」と評判を呼び、大人気モデルとなります。
雑誌の専属モデルに抜擢されて、1年経たないうちに上京を決意します。
中学を卒業後、東京の高校に進学。高校のついては後ほどお伝えします♪
玉城ティナが女優業を開始
一人暮らしを始めて間も無く、女優としての活動を開始!
初めての仕事は、2014年1月放送の八乙女光主演のドラマ『ダークシステム 恋の王座決定戦』でした。初出演にして、ヒロイン役を演じます。
この時、まだ高校生ですがウェディングドレスを着こなしてますよね。さすがモデルさんです♪
翌年2015年には、松山ケンイチ主演の『天の茶助』で映画デビューを果たしました。
土佐弁に挑戦!キャストも絶賛の演技がコチラ👇
デビュー作とは思えないほど、出来上がってますね〜♪
その後は、人気コミックを実写化した映画『オオカミ少女と黒王子』や『闇金ウシジマくん』などにも出演!
2018年公開の映画『わたしに××しなさい!』では初主演を務めました。
女優業で大忙しの中、2018年12月号をもって7年間務めてきた雑誌『ViVi』を卒業・・・
インタビューの際に、“卒業を決断した理由”について、こう明かしてます。
「14歳から『ViVi』モデルをしていて、今21歳なんですけど、物事を決めるときは考えるより、先に決めるタイプなので、私的にはちょうどいい時期だと思って決断しました」
こう見ると、決断力、行動力がある人なんでしょうね。
専属モデル時代、若干16歳で単独表紙を飾りました。初の表紙がコチラです👇
【2016年表紙】
【2017年表紙】
【2018年表紙】
【2019年卒業号表紙】
これまで『ViVi』の単独表紙を飾った歴代のモデルは、木下優樹菜や水原希子、emmaなど…錚々たるメンバーです。
そんな中で、単独表紙を何回も飾ってきたのですから、彼女が読者から愛されたモデルだったのがわかりますよね♪
現在、女優を中心に活躍中の玉城ティナ。
2019年の映画出演本数は4本!その内の2本が主演、1本がヒロインです。
地元・沖縄でのスカウトから始まり、気付けば人気女優の仲間入り!
“奇跡の美少女”だと世間から注目を集めた彼女ですが、ハーフなのをご存知でしょうか?
玉城ティナってハーフなの?本名や国籍も
ファッション雑誌『ViVi』の看板モデルだった玉城ティナ。
日本人離れした顔立ちで、デビュー当時から「ハーフなの?」と噂されていました。
調べたところ、玉城ティナはアメリカ人の父親と日本人の母親を持つハーフでした。
また、父親の職業は沖縄の米軍基地に駐留していた米兵との噂。
父親の出身地や沖縄在住という点から見ても、信憑性は高そうです。沖縄では、米兵が現地女性と結婚することは珍しくないんだそう。
ネット上では、父親が政治家の玉城デニーとの情報もありますが、これは全くの別人です。
父親は、この人(玉城デニー)ではないので、ご注意を!
ちなみに、兄弟はおらず一人っ子です。おそらく、みんなから可愛がられて育ったことでしょうね♪
玉城ティナの国籍はどこ?
ハーフであるのがわかったところで、気になるのが国籍です。
玉城ティナは沖縄県浦添市出身。通常、生まれが日本であれば、日本国籍です。
ただ、ハーフの彼女は二重国籍を保持してた時もあったはず。
現在21歳、すでにアメリカか日本のどちらかを選ばれています。日本でバリバリ活躍されてますし、おそらく日本国籍でしょう。
ちなみに、浦添市は那覇市のちょうど北に隣接する市で、そこまで大きな町ではありません。同じく女優の仲間由紀恵の出身地でもあります。
玉城ティナの本名は?中学の卒アルで発覚!
「玉城ティナ」って一見芸名みたいですが、実は本名です。
以前、バラエティ番組『おしゃれイズム』に出演した際、地元沖縄のロケで、中学の卒アル写真を公開しました。
卒アルを見ての通り、本名であることに間違いないでしょう。
なんでも、沖縄県では「玉城」という名字は多いんだそう。
「ティナ」という名前は、アメリカ人の父親が名付けたのかもしれませんね。
また、中学校は浦添市立港川中学校に通ってたようです。
上京後は、芸能人御用達の日出高校(目黒日本大学)に通ってたとの噂があります。
同校は、これまで芸能人やプロスポーツ選手を輩出した学校です。
芸能コースやスポーツコースがあり、学業と仕事を両立するためのカリキュラムが充実しています。
高校進学と共に、芸能活動を本格化させるため、仕事への理解のある高校を選んだようです。
今日は卒業式やで pic.twitter.com/OxFAGdNqMZ
— 玉城 ティナ TinaTamashiro (@tina_tamashiro) March 12, 2016
高校を卒業すると、芸能界一本で活躍する玉城ティナ。
デビュー当時から現在まで美しさが増す彼女ですが、スタイルキープの方法って気になりませんか?
玉城ティナの身長や体重は?驚異のダイエット法を公開
玉城ティナはモデル出身なだけあって、スタイル抜群ですよね♪
そんな彼女の身長は163cmです。
日本人女性の平均身長は158.5cm。平均身長よりは高いものの、モデルとしては特別高いわけではありませんでした。
おそらく、彼女の身長が高く見えるのは、脚が長いからでしょう。
上の画像は、デビュー当時のものです。アメリカの血が入ってるだけあって、体の作りが違いますね〜。
また、顔が小さいのも身長が高く見える理由なのでしょう。
日本人女性の頭身の平均は約6.9頭身。そこで、玉城ティナの頭身を見てみると、、、
結果は7.4頭身でした!!
どうりで顔が小さく見えるわけです。
気になる体重は、残念ながら公表されていません。ただ、40kg前後でないかと言われています。
この玉城ティナ画像を抽出した pic.twitter.com/s2CaYf0dhg
— ねこりゅうじ (@nekoryuji) June 23, 2018
そこで、身長163cmの目安の体重を見てみると、
標準体重:58.4kg
理想体重:55.7kg
美容体重:53.2kg
モデル体重:50.4kg
出典:身長体重コム
モデル体重よりー7kg!!
彼女の身長で、40kg台なのがどれだけ痩せてるかがわかりますよね。
続いては、玉城ティナのスタイル維持の秘訣をご紹介します♪
玉城ティナの美の秘訣は朝食にあった!
美をキープするために、普段から食生活に気をつけてるようです。特にこだわってるのが朝食です。
そんな彼女の朝食の定番メニューは、こんな感じ👇
・フルーツ
・豆乳青汁
・ご飯
・味噌汁
フルーツは、ビタミンが豊富で体にいいのは皆さんもご存知でしょう。
しかし、メリットはそれだけではありません!
人間の排泄サイクルは午前4時〜正午までにされると言われています。そのため、この時間帯に食べるものはとても重要です。そこで、消化に良くて、排泄を妨げないのがフルーツです。
朝食にフルーツを食べることで、排泄を促す効果が期待できます。つまり、デトックスですね!
豆乳の効果は、便秘予防や小腸での脂肪吸収の抑制(肥満予防)など、胃腸にやさしいのが特徴です。
そこで、朝食前に豆乳を1杯飲むと、血糖値の急激な上昇を抑え、脂肪の蓄積を防ぐ効果が期待できます。
これらぶ〜〜〜豆乳紅茶
おはようございます!!! pic.twitter.com/r1VFBXgCVM
— 玉城 ティナ TinaTamashiro (@tina_tamashiro) July 28, 2014
他にも、女性らしい体を作ったり、生理を軽くさせる効果もあります。生理痛に悩まされてる方にはオススメです。
そして、白米はエネルギーになる炭水化物を多く含んでおり、味噌汁でエネルギー米に足りない栄養素を補ってくれます。
朝一番に食べるものをフルーツにし、豆乳青汁を飲んでから、ご飯と味噌汁でエネルギーや栄養を摂取。とても理想的な朝食ですよね♪
ツイッターでは、他の朝食メニューも投稿されてました。
朝からゴーヤー、卵、梅干し、ヨーグルト、玉ねぎ〜〜とパワーフード食べて元気しかない (暗示)
— 玉城 ティナ TinaTamashiro (@tina_tamashiro) September 21, 2016
今日の朝は冷蔵庫整理です、
無花果とモッツァレラやらのサラダ
ホットマッシュルーム
ぶどう 甘酒ヨーグルトバナナ
トマトジュース pic.twitter.com/l3Ph8GXVu7— 玉城 ティナ TinaTamashiro (@tina_tamashiro) September 30, 2016
玉城ティナは運動より食事制限派!
食事については、こんなダイエット法もあるようです♪
玉城ティナの食事制限ダイエット法から学べること
では早速、玉城ティナが実践するダイエット法をお伝えします♪
玉城ティナのダイエット法1:カロリー制限
ダイエットの基本中の基本!
カロリー制限をせずに痩せるのはほぼ不可能です。
そこで、玉城ティナは「1日の摂取カロリーを一般女性の平均の半分」と考えているそう。
…となると、1日の摂取カロリーは1200kcal前後となります。
このくらいのカロリーであれば、必然的に痩せるはず…。ここで重要なのが、“何を食べるか”ということです。
玉城ティナのダイエット法2:旬なものを食べる
カロリー制限をする中で、重要なのは何を食べるかです。
例えば、お菓子で300kcal、和食で300kcalでは栄養素が全く違いますよね。
そこで、季節の旬なものを食べると美容にとても良いんだそう。
過去のインタビューでは、多忙な毎日が続く中で、どんな風に体調管理をしてるか質問されると、
「私、仕事が入っている時は風邪をひかないんです。オフになるとすぐに体調壊しちゃいますが…。たぶんお仕事は休めないって身体がわかっていて、勝手にコントロールできるようになってきたんだと思います」
と答えつつ、体調をコントロールする秘訣について問われると、
「季節の旬のものを食べる(笑)」
と答えてました。
また、旬の食べ物は野菜や果物で多く摂取してるといいます。
玉城ティナのダイエット法3:野菜や果物を多く摂る
食べ物は、“太りにくいもの”を選んでるという玉城ティナ。彼女の自宅の冷蔵庫の中には、フルーツだらけ!
上の写真は、実家から?送られてきたフルーツたち。中でも、酵素がたくさん含まれているフルーツを食べてるようです。
酵素が含まれるフルーツは?
イチゴ、ブドウ、ビワ、メロン、バナナ、パパイヤ、パイナップルなど。
酵素とは、痩せやすい体質を作るのに欠かせません。また、栄養がたっぷり詰まってる皮ごと食べるのがオススメです♪
フルーツ以外にも、酵素が含まれる食品は納豆、味噌、ヨーグルト、キムチなど…。自分の生活に取り入れやすいものを、無理なく取り入れて、体質改善する。これだと自然にダイエットできますよね♪
実際に、1日の食事で「10種類以上の野菜を摂ってる」と語っていました。
ある日の過ごし方は、午前中に仕事が終わるとサラダランチ。午後は勉強やトレーニング。夕食はプチ断食をされたようで「夕飯抜いたら体かるーい」と明かしてました。
このように、普段はあまり炭水化物を食べないようです。
ただ、こんなストイックな日ばかりではなく、ハンバーガーやピザなどのハイカロリーな食事をされることも。「食べることが大好き」という彼女は、かなりメリハリのある食生活をされてるとか。
炭水化物を摂るときは、食べても太りずらい午前中に食べて、それ以降の時間帯は、野菜や肉、フルーツで栄養を摂るように心掛けてるようです。とても筆者には真似できませんが、さすが女優さんですね。
ファンの間で話題の#たまきっちん の一部をご覧ください♪
一億光年ぶりに自炊した、、
豚汁、卵焼き、トマトの酢漬け冷奴、しいたけといちじくの粒マスタード炒め、余り物肉巻き、
ほうれん草のおひたし
小皿は一味です〜#たまきっちん#ふう落ち着く pic.twitter.com/0KxhnUdCEs— 玉城 ティナ TinaTamashiro (@tina_tamashiro) September 11, 2017
すごい料理上手ですよね!
このように、10種類以上の野菜を食べることで1日の必要な栄養を摂ってるとのこと。
ただ、炭水化物は抜くと、栄養バランスに偏りがありそう……。
しかし、白米やパン以外に、フルーツでも糖質は摂れます。栄養が不足したときはフルーツのスムージーを飲んでるようです♪
玉城ティナがよく飲むスムージーのレシピは、
・いちご
・でこぽん
・りんご
・カムカム
ただ、これらのフルーツって、なかなか買い揃えるのが難しいんですよね…。そんな方には、気軽に酵素を摂取できるこんな商品もあります♪
<<ビューティーベリースムージーをお得に買える公式サイトはコチラ>>
昼食のメインがサラダなんてこともある彼女は、不足したカロリーをスムージーで補ってるそうです。
フォトブック握手会終了後(^^)
ティナスペシャルスムージー☆お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!#dkokusai #ディーコク #国際通り #カフェ #モデル #沖縄 #TINA #玉城ティナ pic.twitter.com/SaMBB5B5Hv
— :Dkokusai+ (@Dkokusai) March 28, 2015
「お菓子も、カロリーが低い和菓子が好き。」
食事制限をするというよりは、できるだけヘルシーなものを食べてるようですね♪
他にも、詳しいダイエット法はコチラをご覧ください♪
玉城ティナちゃんの磨かれたスタイル と その裏側。 pic.twitter.com/MVK32v2uLV
— しばてぃん (@shibathin_) April 23, 2017
…ただ、そうは言ってもうまくいかないのがダイエット。
気合いで頑張るも、完璧にはいかず、自己嫌悪に陥り、ついつい食べすぎて負のループ…そんな経験をしたことがある人は少なくないでしょう。
こんな時に一番の強敵はストレスです。
ストレスが溜まると、どうしてもお菓子や菓子パンなどの偏った食事になりがちですよね。
つまり、ストレスは心身共にバランスを崩す原因なんです。それによって、体重が増えたり肌荒れするなど、デメリットばかり!
ですから、ダイエットを始める前に大切なのは、心のバランスです。
心や体に栄養バランスの摂れたダイエットであれば、どんな人でも痩せることができるのでしょう。
モデルや女優の方たちは、見た目だけでなく、心のケアを大切にされてるといいます。
きっと、彼女もストレスとうまく向き合い、さまざまな方法で美の追究をされたのでしょうね。
デビューから8年、年齢を重ねるごとに美しくなっていく姿は若い女性たちの憧れのようです。今後の女優としての活躍にも目が離せません!
コメント
記事に戻る