篠田麻里子の現在の年収は?ブランド倒産で仕事なし!AKB解雇や干された理由がヤバイ!
AKB48時代は、主要メンバーとして活躍していた篠田麻里子。
しかし、現在はテレビや雑誌などで彼女の活躍を見ることはかなり少なくなりましたよね。
そこで今回は、篠田麻里子の現在やブランド倒産について迫ってみました!
AKB48は解雇され、アパレルブランドは全店閉店!
芸能界から干された篠田麻里子の現在が悲しすぎた・・・・・・
目次
篠田麻里子のAKB卒業後の仕事って?
多くのメディアで見ない日はない程、人気絶頂だったアイドル時代。
そんな彼女ですが、AKB48卒業した当時はまだ順調だったのですが、、、
まず最初に、AKB48卒業後の活動について振り返ってみます。
アパレルブランド『ricori』をオープン!
AKB48を卒業前から立ち上げていた自身が手掛けるアパレルブランド『ricori』。
メインターゲットは、10~20代女性であるこのブランドは、服からシューズ、アクセサリーまで全てを篠田麻里子が手掛けていました。
2013年2月、『ルミネエスト新宿店』に出店を皮切りに、3月には『HEP FIVE店』、『心斎橋オーパ店』、8月には『博多阪急店』と次々と店舗をオープン!
アイドルから本格的に女優へ転身!
でも、篠田麻里子はとても良かった!『RE:BORN』でも思ったけど(制作年は前後しますが)アクションの際の目つきというか「人殺しの目」をできる女優さんだな、という気づきを与えてくれました。主演3人の中では一番印象的でしたね。 pic.twitter.com/d0vIL2FUBU
— ヒロシニコフ (@ichibujoujou) May 10, 2018
AKB48時代にも、アイドルでありながら女優業も行なっていた篠田麻里子。その活動は、AKB48卒業後に本格的化させます。
しかし、AKB48在籍時に比べると、1話限りの出演が多く、メインの役を務めることはありませんでした。
また、映画出演に関しても、AKB48在籍時と比べると出演は減少・・・
このように、ザッと2つの分野で活躍されていたようです。
他にも、雑誌の専属モデルや写真集の発売、様々なイベントに出演もされていたものの、やはりアイドル時代に比べたらパッとしないのが現状のようです。
そもそも、篠田麻里子がAKB48を卒業した理由って?
篠田麻里子は円満卒業でなかった!解雇された理由って?
最初は麻里子様推しでした。#篠田麻里子 #ぱちんこAKB48V8 pic.twitter.com/uhm6lTUN7A
— しげりん (@sigerinn_desu) June 10, 2018
2013年7月、篠田麻里子は惜しまればがらAKB48を卒業。
・・・実はこの卒業は円満卒業ではなかったといいます。
なんと、卒業は表向きの理由で解雇されていたというのです!
解雇されていたとすれば、AKB48卒業後に仕事が激減したのにも納得できますが、どうして解雇されてしまったのでしょうか?
解雇された本当の理由
篠田麻里子の解雇された理由で、有力視されているのは彼女の口の軽さ。
あれだけ人気だったことから、皆さんも薄々勘付いているでしょうが・・・
篠田麻里子は運営の上層部など、立場が上の人間と仲を深めるのが得意だったといいます。
その流れで、運営の上層部の人間ともよく食事などに行き、懇親を深めていたようです。
※運営の上層部との具体的な関係性は後ほどお伝えしますね!
…ここまでの話なら、むしろ大切に扱われていて解雇なんてありえないと思えますよね?
運営側に特別扱いを受け、ファンからも人気だった彼女は調子に乗ってしまったのでしょう。
運営の上層部との会食の席で、機密事項や様々な情報などを得ると、その情報をメンバーにペラペラと喋ってしまうのだとか、、
当然、機密事項とはAKB48メンバーには知られてはいけない情報です。
「当時篠田は、運営サイドの上層部、それこそ秋元氏から窪田康志AKS前社長まで、トップ陣営とも連絡を取り合ったり、食事に行くほどの仲でした。
しかし、そこで彼らがついしゃべってしまった機密事項を、篠田はほかのメンバーやスタッフに言いふらしてしまったそうなんです」
出典:篠田麻里子、AKB48卒業は「クビだった」!?
そんな彼女を見かねて、上層部が何度も注意をしたものの・・・
それでも口の軽さが治る事はなく、篠田麻里子は運営側に邪魔な存在になってしまったわけです。結果、AKB48を解雇。
しかし彼女の性格の難点は、口の軽さだけではありませんでした。
篠田麻里子が芸能界を干された理由!天狗っぷりを自ら暴露
口の軽さからAKB48を解雇された篠田麻里子ですが、悲劇はまだ続きます。
なんでも、芸能界からも干されてしまったというのだから、天から地へと大転落なわけです。
気になる芸能界を干された理由、、、
それは、篠田麻里子の性格の悪さが一つの原因だと噂されています。
メンバーからも信頼の厚かった篠田麻里子ですが、実際はAKB48在籍時はかなり天狗だったのだとか。
しかも!彼女自身の発言からこの事実が発覚しているようです。
それは、女性ファッション雑誌『MORE』のインタビューでのこと。
インタビューした人物が、
「天狗だった?」
というストレート過ぎる質問に篠田麻里子は、
「でしょうね。やっぱり売れちゃったから(笑)」
と素直に発言し、さらには、
「なんでも誰でも思い通りに動くと思ってた」
と大胆すぎるコメントも。
アイドル時代は、全てに関して上から目線だったことをぶちまけていたようです。
特に雑誌の取材の際は、雑誌媒体によって態度を変えたりしていたそう。。
このように、テレビの裏側でも“麻里子様”の天狗っぷりは発揮されていたといいます。
そんな上から麻里子様には、AKB48時代から抱いていた夢がありました。
夢はアパレルブランドを立ち上げること!
篠田麻里子は、雑誌『MORE』で専属モデルを務めていました。※2018年夏に専属モデルを卒業。
アイドル時代から長きに渡り、モデルとして活動していた彼女は、
「自分で手掛けるアパレルブランドを立ち上げることが夢」
だったようです。
AKB48在籍時に抱いたその夢を叶えるべく、多忙な中、深夜チャットなどを駆使して打ち合わせを念密に行なっていたそう。
そして念願のアパレルブランド『ricori』を設立!
2013年2月の『ルミネエスト新宿店』を皮切りに、大阪や福岡に次々と店舗をオープン!
開店当初は、お店に入るまで2、3時間待ちの行列ができた程の人気だったといいます。
しかし、このアパレルブランド設立に、業界内ではあまり良くは思われてなかったようで、、、
「実は『ricori』の生命線はメンズ物だったんですよ。
オープン当初、店に数百人が詰めかけたといいますが、その多くが熱心な篠田ファンの男性だった。
『女の子に魔法をかけた1枚の服』というブランドテーマを掲げながら、なぜかメンズ物を扱っているのは、男性ヲタの買い支えを期待しているからです。
▼レディースの店内になぜかおじさんの姿が…
出典:ameblo.jpしかし、これも篠田のアイドルとしての旬が過ぎれば激減していくでしょうね。
それに危機感を抱いたのか、最近は篠田の名前をあえて押し出さない方針にしていますが、商品の魅力だけで勝負するのは厳しく余計に客離れを招いている。
現在は全国主要都市に展開していますが、近いうちに縮小していくのでは」(業界関係者)
この予想が見事に的中してしまい、開店1年半で『ricori』は全店閉店に追い込まれます。
篠田麻里子のブランドが倒産!全店閉店の理由がヤバすぎる
順調な滑り出しと思いきや一転、僅か1年半で『ricori』が全店閉鎖に・・・・・・
『ricori』のオフィシャルブログで突如綴られた内容は、
「誠に突然ではございますが、2014年7月15日付けをもちまして、ricoriは全店閉店致しました」
と、事後報告という形の閉店発表。
また、自身のツイッターでは、
と、コメントしています。
オープン時には、篠田麻里子は会見で、
「大島優子や板野友美からも好評を得た」
と大々的に宣伝!
しかしネット上では・・・
「普段使いできない」
「通販サイトの方が安いだけマシ」
といった声が囁かれ、終いには、
「女性向けブランドのはずなのになぜメンズアイテムが?」
と、実はオタクファン狙いという“ダブルスタンダード”への批判も相次いでいました。
「さらに問題視されたのが、金子賢との“公にならない”関わりです。
金子はかねてからブログでアパレル関係の仕事をしていると綴り、名前こそ出さなかったものの『お披露目会』としてアップした写真が、ricoriの内装とまったく同じだったことから、両者の関連性は確実視とされていました。
さらにあるブランド関係者が、ricoriについて『ブランドの影の功労者は金子賢ちゃん』と書いたことも話題になっています」(芸能ライター)
出典:http://www.cyzowoman.com/2014/07/post_12908_1.html ameblo.jp
オープン早々に、悪い噂ばかりが広まる『ricori』でしたが、遂に閉店の時が訪れてしまいました。
そして、閉店となった3つの理由というのが、、、
ricori閉店の理由1:高すぎる!ぼったくり価格がヤバイ!
篠田の店は10~20代前半がメイン客層ということもあり、多少値段設定は低くしているのですが、それが非常に中途半端。
例えば、リボンのついたラメ入りタイツが4000円で販売されていますが、同じラメ入りなら量販店で1000円台で買えますからね。
出典:エントピドット柄のフリル付きソックスも1足1500円という値段ですが、似たようなものが別の店なら半額であります。
出典:NAVER まとめ高品質というわけでもないのに半端なブランド価格のため、若い子は手を出しにくい」(アパレル関係者)
上記の通り、関係者によればとにかく価格帯に問題があるという『ricori』。
その問題の価格一覧がコチラになります。
◆ロンパース風つなぎ(?):13,440円
現物を見なくても、不思議と素材へのこだわりを感じられないこの商品。
上下セットとはいえ、値段相応の価値があるのか不明です。
◆モコモコのヒール:15,540円
間違いなく雨天使用不可であろうモコモコのヒール。…シンプルに高っす(笑)
◆ただの白いTシャツ:6,090円
なんの個性もない無地の白Tです。
これが噂でもあったメンズ用の商品のようですが、麻里子様のオタクなら迷うわず買うのでしょうか。
◆ロゴ入りのノート:1,500円
大量生産で安価に作られたであろうこの商品。
特段、優れた機能等はないただのノートのようです。
Campusのノートが1冊100円なのですから、原価は……そんなもんってことでしょう。
ザッとご覧になって、価格帯に問題があることは伝わったと思いますが、他にも問題はあるといいます。
ricori閉店の理由2:…とにかくダサい!
価格の高さに加えて極め付けなのが、
「値段の割にダサい!」
という事実。
では、早速『ricori』の服のデザインを見てみましょう。
▼コチラが『ricori』のアパレル一部抜粋
つぎはぎ系ファッションがお好きなのでしょうが、素材が安っぽい上にダサい柄のため、彼女のセンスのなさを感じてしまいますよね。
「本当にこんなの売っちゃってるの?」っていうのが感想でした。
普段使いに向かないとの声もありましたが、よそ行きの服だとしてもどこへ着ていくべきなのか。
・・・そして高い。
ということで、ダサいデザインで一躍話題になってしまった『ricori』ですが、そもそもプロデューサーである篠田麻里子の私服がダサいんですよ。
▼コチラが篠田麻里子の私服画像
やっぱりねって感じですよね。
雑誌の専属モデルで、このファッションセンスはかなりヤバイ。。(汗)
そして、最後に噂される閉店理由というのが・・・・・
ricori閉店の理由3:愛人が社長退任!
もし篠田麻里子の裏に愛人がいたとしたら…なんら不思議な話ではないでしょう。
なんでも、週刊誌2社が以下のように報じでいたようです。
突然の全店閉店の裏には何があったのか?
7月24日発売の「週刊文春」は、AKB48の運営会社AKS社長の窪田康志氏の突然の退任が関係している報じている。
かねてより、AKS内では窪田氏の放漫経営が問題となっており、業を煮やしたAKSの親会社であるパチンコメーカー京楽が、窪田氏の持つAKSの株を買取り、社長退任を決定したという。
窪田氏の問題経営には不透明な資金の流れも含まれ、そのひとつとして、AKSからリゴレへの巨額な貸し付けがあったというのが、「文春」の見立てだ。
さらに、窪田氏が篠田のブランドに大金を注ぎ込んだ理由として、かつて同誌が報じたように、2人が愛人関係にあったからとの見方もあるようだ。
出典:http://biz-journal.jp/2014/07/post_5502.html
窪田康志が社長退任を機に、篠田麻里子の仕事は激減し始めたようです。
篠田麻里子が窪田康志と出会った場所は、彼女がAKB48に加入する前に働いていたキャバクラでした。
そのキャバクラに足を運んでいたのが窪田康志社長。
勿論のこと、彼にとって篠田麻里子はお気に入りの存在だったといいます。
当時働いていたキャバクラの店名は『ガイア』で、名刺や店で働いている篠田麻里子の画像もあることから、キャバクラ勤務の噂は事実で間違いないでしょう。
▼コチラがキャバクラ時代を暴露した記事
▼コチラがキャバクラ勤務時の画像
▼コチラがキャバクラ時代の名刺画像
源氏名『涼』として人気を集めていた篠田麻里子を窪田康志はヘッドハンティング!
オーディション無しで彼女をAKB48に加入させました。
このような経緯を見ると、篠田麻里子が窪田康志の愛人であった噂や、他のメンバーとは違った扱い(上層部との食事会など)を受けていたことにも納得ですよね。
また、他にも以下のような指摘を入れる週刊誌もありました。
24日発売の「週刊新潮」では、ファッション誌の編集者が閉店の理由について「新ブランドを立ち上げる時には、ファッション誌と“コラボ”するのが常識」にもかかわらず、それを怠ったことなどをあげている。
また、ルミネエスト新宿店は好立地のためテナント料が高かったことが、経営を圧迫したとも指摘している。
出典:http://biz-journal.jp/2014/07/post_5502.html
そして『ricori』閉店についてネット上では、
「デザイン可愛くないし、値段は高いってそりゃ売れないよ」
「(篠田の)私服ダサいのに、ブランド立ち上げることに無理がある」
「税金対策のためにとりあえず出店してみたんでしょ」
と厳しい声が飛び交っていました。
篠田麻里子の現在の仕事は?年収が一般人と変わらない?
大方、その閉店は予想されたものでしたが・・・
篠田麻里子がプロデュースブランドの『ricori』の突然の閉店。
『ricori』が閉店したことによって、当然の如く、篠田麻里子のイメージに傷が付いてしまったようです。
“ファッションリーダーだと思う芸能人ランキング”では、3位から圏外にガタ落ち!
他にもテレビのレギュラー番組は、
・6年間と長くMCを務めていた『PON!』を卒業。
・1年間レギュラーを務めた『オトナへノベル』を卒業。
・2年半年レギュラーを務めた『ペットの王国ワンだランド』は番組終了。
…ということで、篠田麻里子の現在のレギュラー番組はゼロ。
他にも隔週レギュラーや準レギュラーの番組を多数持っていた彼女が、一気にテレビから見なくなり、芸能界から干されたという噂が広まりました。
まぁ実際に干されたのは事実でしょう…天狗な上にビジネスでも失敗しちゃったわけですから。
なんせ、1年半でアパレルブランド『ricori』を閉店・倒産。
雑誌『MORE』の専属モデルは10年以上務めていたもののも、2018年5月28日発売の7月号で卒業・・・
そんな彼女に残されたのは、女優としての仕事でした。
気になる現在の女優としての活動は、
◆映画出演◆
2015年:『リアル鬼ごっこ』
2016年:『テラフォーマーズ』
2017年:『RE:BORN (映画)』、『ビジランテ』
2018年:『ギャングース』
主演級ではないものの、ポツポツと映画出演をされていました。また、舞台女優として活躍されているようです。
しかし、テレビ出演(ドラマ・バラエティ)はほぼなし。
先述の通り、主役や連続出演ではなく1話のみの出演がほとんどで、あまり目立った活躍ではないそうです。
▼コチラが現在の篠田麻里子の画像
やはりAKB48在籍時と比べるとやや劣化を感じますが、現在32歳という年齢を考えたらキレイですよね!
こう見ると、現在は脱天狗で懸命に頑張っている印象ですが・・・年収はその熱意と比例していないようです。
現在の年収を公開!激減した収入事情
篠田麻里子の現在の年収はいくらなのでしょうか?
2016年には年収3400万円だったようですが、2017年〜現在はどうなっているか調べてみました!
結論から言うと、正確な金額は不明だったのですが…
と言うのも、年収が把握できないほど、現在の収入が低いということ。
売れっ子のタレントであれば年収って推測しやすいのですが、活躍の場面が少なすぎて推測不明というわけです。
2016年には、年収ランキング上位でなくても年収が明らかになっていた篠田麻里子。
噂では、500万円前後とサラリーマンレベルの収入ではないかと言われています。
ちなみに、川栄李奈の推定年収は800万円(2017年)でした。
あれだけ露出の多い川栄李奈でさえも意外と年収は少ないようです。
以前、川栄李奈が出演したテレビ『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)では、AKB卒業後の収入事情を明かす場面がありました。
司会のフットボールアワーの後藤輝基は、
「いやらしい話やけど、AKBにいたときより今の方が(お金の)入りいいでしょ?」
と直球質問をすると、川栄李奈は、
「AKBってグッズとかも売っているので……」
と、かつてはグッズ販売も収入に影響があったようなコメントをすると、同じく司会のヒロミも
「だからAKBって結構…らしいよ」
と意味深に頷いていました。
また、この流れに続けて川栄李奈は、
「AKBはやっぱあの、握手会とかイベントが多いので……」
と補足をしたが、フット後藤が、
「あの時の方がまだ(良かった?)」
と問い詰めると、川栄李奈は、
「はい」
とAKB時代の方が収入が多かったことを認めていました。
また、同じ時期に放送されたラジオ番組では、元AKB48の島崎遥香も、
「AKB辞めたらAKB分のお給料がなくなるので、AKB時代とはやっぱりお給料は下がるんですよ」
と卒業後の給料事情を明かしていたようです。
意外にも、現役アイドル時代の方が稼ぎが良かったみたいです。
当然ですが、ファンの数も半端なく多いでしょうから、ピンで売れることがどれだけ厳しいか伝わってきますよね。。
元AKB48で唯一の勝ち組みと言われる川栄李奈でさえもこれだけシビアなのですから、篠田麻里子もそれ以上に厳しい収入事情なのでしょう。
▼川栄李奈が元AKBで勝ち組の理由がヤバイ!
…と良いことなしだと思いきや、インスタグラムのフォロワーは51万人越え!
写真を投稿すれば多くのイイねやコメントなどもつき、現在でも篠田麻里子のファンは数多く存在するようです。
今後、突然飛躍するようなイメージはないものの、SNSなどもうまいこと使い頑張って欲しいですね!
まとめ
今回は、篠田麻里子の現在や年収、アパレルブランド『ricori』の全店閉店・倒産の理由について調べた結果、以下のようなことがわかりました。
・篠田麻里子はAKB48在籍時代、自身で天狗になっていたことを発言していた。
・アパレルブランド『ricori』の全店閉店になった理由は、値段が高いことやデザインのダサさ、愛人が社長退任したことから経営がうまくいかなくなったと言われている。
・現在の活動は、映画や舞台女優を細々と行なっているものの、テレビ出演はほとんどない。
・年収は、正確な数字が明らかになっていないが、推定出来ない程収入が低いと予想される。
・AKB48在籍時代に比べて、極端にテレビの露出が減ったことから芸能界を干されていたという認識で間違いはなさそうだった。
全盛期に比べて現在、勢いが全く薄れてしまった篠田麻里子。
アパレルブランドの倒産が良くも悪くもターニングポイントになってしまったのでしょう、、
川栄李奈や小嶋陽菜といった現在も活躍する元AKBメンバーもいますから、篠田麻里子の今後に期待しましょう!
コメント
記事に戻る