西野七瀬の兄弟は俳優なの?父親の職業は?実家が金持ちって本当?住所は大阪府平野区と特定!
7年間のアイドル活動を経て、現在女優として活躍中の西野七瀬。
清楚で愛らしいルックスで、今もなファンにとっての憧れの存在ですよね。最近では、西野七瀬の兄の存在が話題を呼んでるんです!
そこで今回は、西野七瀬の兄や実家について迫ります!
兄がめっちゃイケメン!兄弟仲はいいの?実家が金持ち説や住所は〇〇だった!?
目次
西野七瀬の家族はどんな人?兄弟や父親の職業&実家の住所はどこ?
西野七瀬は、1994年5月25日に大阪府平野区で生まれました。
実家の家族構成は父親、母親、2歳年上の兄、西野七瀬の4人家族です。
芸名「西野七瀬」は本名で、「七瀬」と名付けたのは父親。最初は、母親が「椎菜(しいな)」という名前を考えていましたが、父親が「七瀬」と名付けたのだそう。
そんな彼女は、高校2年生の時に母親の勧めで乃木坂46のオーディションに応募すると、まさかの合格!乃木坂46の一期生として芸能界デビューを果たしました。
もともと芸能界志望でなかった西野七瀬ですが、彼女にとって母親の影響力は絶大のようです。この選択によって、一躍トップアイドルにまで駆け抜けることとなります。
乃木坂時代は、メンバー随一の人気を誇り、グループ最多である7度のセンターを務めました。“好きな女性芸能人ランキング”では、上位に食い込むほどの人気者となります。
アイドルという枠を超えた活躍で、圧倒的支持を集めた西野七瀬。2018年大晦日の紅白歌合戦では、最後のセンターを務めるとともに、惜しまれながら乃木坂46を卒業・・・
西野七瀬さん貴方が乃木坂にいてくれて本当によかったです😊
約7年間本当にお疲れ様でした☺️
これからの活躍を期待してます😢#乃木坂46#紅白歌合戦2018 #西野七瀬ありがとう pic.twitter.com/OngnAuv4Rk— ホーリー⊿ (@miona_21) December 31, 2018
2019年2月24日に開催された『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE』の卒業コンサートの最終日公演をもって、西野七瀬は乃木坂46メンバーとしての全活動を終了しました。
実は、この卒業公演日だけで50万もの応募者が殺到!
さらには、全国218館もの映画館などでライブビューイングも行われ、10万人も動員したんです!
このような輝かしい栄光を持つ彼女ですが、アイドルになる前は、どこにでもいる普通の女の子だったそう。一体、どんな家庭環境で育ったのでしょうか?
調べてみると、実兄も芸能界にいることがわかったんです!
西野七瀬の兄は俳優だった!顔写真も公開
西野七瀬には、2歳年上の兄が1人います。それは、俳優でタレントの西野太盛という人物です。
名前:西野太盛(にしのたいせい)
生年月日:1992年1月10日
身長:170cm
血液型 :A型
特技:ボイスパーカッション、ダンス
西野太盛は、2014年〜2016年まで、雑誌『street Jack(ストリートジャック)』の専属モデルを務めてます。
兄のモデルデビューは、大学生のころにスナップを撮影してもらったのがきっかけでした。その後、モデルとして芸能界デビューを果たします。
スカウトからいきなりデビューにこぎつけたのは、やはり、妹の存在あってなのかわかっていません。
とはいえ、モデルとしてスカウトされたのですから、イケメンなはず!では早速、SNSに投稿された写真をご覧ください♪
いまどき風な顔立ちで、かっこいいですよね〜!
甘いマスクが特徴的な彼ですが、身長は170㎝とあまり高くないようです。
3年間務めてきた専属モデルですが、2017年に『street Jack』は休刊となり、現在は発売されていません。その後は、俳優やタレント、声優として活躍してます。
実は、CDデビューもされてるんです!
2016年3月からは『ツキクラ』という声優グループに加入。同年に、デビューシングル『未来のPiece』が発売されました。
『未来のPiece』の西野太盛バージョンの振り付け動画はコチラです👇
乃木坂46のデビューシングルは2012年発売の『ぐるぐるカーテン』。妹がデビューした4年後に兄も歌手デビューとなりました。
他にも、TOKYO MXのバラエティ番組『ツキプロ ch.シーズン2』に、レギュラー出演されてます。
個人の活動では、ラグビー『サンウルブズ』のPVに起用されてました。
日本ラグビーチームサンウルブズの2017シーズンのPVにでてます!
テーマソングわMAN WITH A MISSIONさん!!#サンウルブズ#ラグビーhttps://t.co/GLDgPdRbUe @youtubeより— 西野 太盛 (@taiiiseiii) December 12, 2016
また、ドラマ『ウチの夫は仕事ができない』 では役者デビュー。これは1話のみの出演で、主に舞台で活躍されてます。地上波のテレビ出演は、今のところあまりないようです。
現在は舞台での活躍が評価され、自身のツイッターやインスタグラムでは着々とフォロワーを増やしてます。
インスタグラムようやく、一万人☀️
ありがとうございます!
今日は台風?気をつけて!
ジメジメ暑さ、気をつけて! pic.twitter.com/ZxPKApnY9s— 西野 太盛 (@taiiiseiii) September 8, 2019
最近では、オトナ女子向け読み物アプリ『スイートルームで悪戯なキス 100シーンの恋+』にて、スマホ連動の“ヒロイン体験 朗読劇”が開催されました。
声優もされてますし、今後は声を武器にしたお仕事をされるのかもしれませんね♪
続いては、西野七瀬と兄の学歴について調べてみました!
西野七瀬の兄の高校はどこ?
まず、出身高校は地元大阪にある『大阪府立花園高等学校』です。
偏差値は53~55と、なかなか頭のいい学校のようです。
同校は、公立高校の部活動では珍しいラグビー部があるのが特徴。西野太盛は過去のツイッターで「高校ラグビーも久々に観たいな!花園ー!!!」とツイートされてました。
白熱白熱白熱!
たのしかった(*_*)久々に興奮した!
母校帝京のもみたいな!!
高校ラグビーも久々に観たいな!
花園ー!!! pic.twitter.com/eQWCF3vjRc— 西野 太盛 (@taiiiseiii) December 4, 2016
なんでも、彼は高校時代ラグビー部だったそう。これらの情報から「出身校は花園高校ではないか?」と予想する人が多いようです。
一方、西野七瀬は高校2年生の時に乃木坂46に加入し、平日は大阪の高校に通い、土日は東京で仕事という忙しい日々を送っていました。
しかし、芸能活動と学業の両立が限界となり、芸能人御用達の『日出高校』(現・目黒日本大学高等学校)に通信制で編入。単身で上京します。
大阪時代に通っていた高校は、『大阪府松原高等学校』でした。
同校は、看護や農業、美術、福祉など専門的な分野も学べる高校。西野七瀬は、母親が看護師であることから、看護師を目指すべく「看護コース」に進学します。
ちなみに、偏差値は45。当時は、今よりギャルっぽい見た目ですね。
プリクラにも「松高」と書いてありました。今とは少し雰囲気が違いますが、昔から可愛らしいです。
西野七瀬さん 高校時代の制服のスカート丈も短い(流石ギャル)#西野七瀬 #ななせまる pic.twitter.com/3NAATWxPAk
— 鼻ブス美 (@0105shine) May 8, 2017
しかし、テレビでは「学生時代は友達がいない」「ゲームばかりしている」などと引きこもりのぼっちキャラの設定である西野七瀬。このプリクラを見る限り、そんなことはなさそうです。
話は戻り、兄の西野太盛の大学についても調べてみました!
西野七瀬の兄の大学はどこ?
西野太盛の出身大学は『帝京大学』です。
こちらも同様に、先ほどのツイートで「母校帝京のも観たいな!」とのツイートで発覚!
本人が母校と言ってますし、帝京大学出身で間違いなさそうです。
ちなみに、帝京大学は東京都板橋区にあるため、大学進学を機に上京されています。
「太盛くんは、どうして大阪から帝京受けようと思ったんですか?」
とファンから質問されると、
「自立したいと考えて、親元を離れました」
とコメントされてました。
帝京大学といえば、ラグビー部ですよね〜。
偏差値は学部によって変わり、35〜65。花園高校の偏差値(50〜55)を見ても、帝京大学の医学部以外であれば余裕で入れるでしょう。一部では、慶應義塾大学卒業との噂もありますが、これはデマ情報です。
一方の西野七瀬、高校卒業後は芸能活動に専念するため大学に進学されてません。
西野七瀬の兄はスポーツ万能なの?
西野太盛は、中学ではバスケットボール部、高校ではラグビー部に入部。現在は、スノーボードが趣味のようです。
他にも、昔からサッカーが得意なんだとか。
当時22歳、2015年に開催された5人制のアマチュアサッカー大会『F5WC WORLD FOOTBALL FIVE』に、雑誌『street Jack』の専属モデルチームで予選会に参加されています。
この大会は、世界で50万人が出場。優勝すると、ドバイで開催される世界大会へのチケットをゲットできるんです!
この時は、残念ながら優勝は逃してしまったものの、チームの戦力として活躍されたようです。
ファンに得意なスポーツを聞かれると、「得意かどうかは謎」と謙遜されてました。これだけ幅広くスポーツをされてるのですから、おそらくスポーツは得意なのでしょう。
スポーツ万能で、頭も良く、イケメンって……非の打ち所がない!
そんな兄を持つ西野七瀬は、小学校の時にはサッカー部、中学生の頃はバスケ部でした。もちろん、兄の影響です。
西野七瀬ちゃん♡
[ライオンのグータッチ]
第2回
グータッチ動画の見本を
西野七瀬ちゃんが撮影♪バスケのフリースロー♪
「よいしょ♡」
2016/4/9#西野七瀬 #乃木坂46#ライオンのグータッチ pic.twitter.com/8gLCzdAUKX
— アイドル アップル (@akb48_sousenkyo) April 9, 2016
バスケ部に入った理由は、彼女が中学校に進学した時に兄から、
「お前みたいなやつはナメられるから部活に入れ。入るなら女バスがいいぞ」
と言われたのがきっかけなんだそう。
中学校っていくつかの小学校が合わさりますし、同級生たちとうまくやっていけるのか心配だったのでしょう。妹想いの優しいお兄ちゃんなのが伝わってきますよね。
西野七瀬と兄は似てる?兄弟仲はいいの?
先述の通り、西野七瀬は兄に影響を受けるほど仲のいい兄弟です。
生まれた年は2歳違いですが、兄の西野太盛は早生まれなので、学年でいうと3年違います。小さい頃からいつも一緒に遊んでいたようで、スポーツ以外にも、アニメや音楽も兄の影響も受けたとか。
好きなアニメは『ジョジョの奇妙な冒険』『北斗の拳』、音楽は『BUMP OF CHICKEN』『RADWIMPS』。
また、顔はすごい似てるというわけではないですが、やはり何となく似てますよね。そこで、顔画像を比較してみると、、、
目が二重なところや、鼻、唇、眉の形が似てます。
逆に、顔の輪郭は似てないようです。兄は細長い輪郭で、西野七瀬はわりと丸顔です。よーく見ると、鼻はお兄さんの方が少し大きいようです。
ちなみに、西野七瀬が男装した姿は見てみると、雰囲気が似てませんか?
顔も似てますが、それ以上に気も合う兄弟のようです。
2019年2月に投稿された西野太盛のツイッターでは、母親と妹の西野七瀬とそばを食べたと綴られてました。
この前母と妹と肉そばをしばいてやったぜ✨
うまいんだー! pic.twitter.com/lEWIWwGB8H— 西野 太盛 (@taiiiseiii) February 20, 2019
普段は、妹の話は書かないので、珍しいツイートに3000近くの“いいね”が付いてました。
現在は、どちらも東京に住んでいるので、プライベートではよく会ってるのかもしれません。兄弟ともに、芸能界でこれからも頑張って欲しいですね^^
西野七瀬の兄についてわかったところで、両親についてもザッとご紹介します!
西野七瀬の父親の職業は?実家が金持ちって本当?
西野七瀬の実家は、大阪府平野区にあります。現在も両親は大阪に住んでいますが、当然ながら詳しい住所は非公開。
一部では、実家はマンション住まいとの噂や、母親が看護師のため、父親の職業は医療関係との情報もネットで出回ってました。しかし、真相は明らかになっていません。
どれも確証のない話ばかりですが、気になるエピソードを発見!
それは、西野七瀬がデビューする時の事。なんと、彼女の自己紹介のフレーズを父親が一緒に考えてくれたそうです。
そこで生み出されたのが「ん〜〜〜、ななせまる!」。
キャッチフレーズを考えてくれるほど、父親は芸能活動に協力的だったみたいです。
西野七瀬のフォトブック『わたしのこと』では、父親との対談が収録されてますが、残念ながら顔写真は公開されません。
ちなみに、父親は誰にているのかと問われると、
「何となく思っているのは、ナインティナインの岡村隆史さん」
とコメント。テレビ番組では、少しだけ顔出しをされていました♪
スマートな印象で、優しいお父さんって感じです。それにしても、結構映っちゃってますよ〜(笑)
また、実家が金持ち説はこのエピソードが引き金になったのでしょう。
西野七瀬は、小学生の頃は極度の人見知りで、静かに絵を描いてるのが好きな子供だったそう。そこで、父親に買ってもらった万年筆でよく広告の裏の白紙に絵を描いてたようです。
小学生で万年筆を買ってもらうなんてすごい…。割と裕福な家庭を連想させますよね。
他にも、高校時代にフランスへ短期留学する予定だったとのエピソードもあり、これらの話から金持ち説が浮上したのでしょう。
乃木坂46西野七瀬の高校生時代の写真https://t.co/6W7M5H5ZJZ#なぁちゃん #ななせまる pic.twitter.com/0cvLJGhNkf
— 生駒ちゃんねる (@ikomach) June 18, 2016
そして、母親についてはこんな情報がありました。
乃木坂を卒業する西野七瀬への母親の言葉
学生時代、母親への憧れから看護師を志していた西野七瀬。
そこで、看護コースのある高校へ進学するも、なぜか母親は乃木坂46のオーディションに西野七瀬を応募させています。よほど可愛い娘なのか、手に職より、アイドルとして自分を試して欲しかったのでしょう。
そして2018年大晦日に放送された『紅白歌合戦』では、乃木坂46として最後の出場となる西野七瀬に、母親からこんなメッセージが送られました。
「17歳で実家の大阪を離れて、本当はすごく寂しかったです。でも、私達に心配をかけないよう、いつも良い報告だけをしてくれた心遣いはありがとう。最後の紅白、悔いなく、笑顔でステージに立ってください」
実家から遠く離れた東京で頑張る娘を、いつも応援してたのが伝わってきますよね。
トップアイドルへと導いたのは、本人の努力はもちろん、母親の存在があったから。仲のいい家族が故に、互いにいい影響を与え合い、西野七瀬が形成されたのでしょう。
では最後に、西野七瀬のいとこがあのアイドルだった!?
西野七瀬のいとこ(従姉妹)は元NMBのあの子!
西野七瀬の実家について調べていると、衝撃の事実が判明しました!実は、西野七瀬とNMB48の高山梨子はいとこなんです!
2人の年齢は違うものの、2011年に同時に48グループでデビュー。西野七瀬は当時17歳、高山梨子が11歳の時でした。
高山梨子はNMB48劇場で初となる、全4公演(チームN、チームM、チームBⅡ、研究生)に出演。その出演回数は2年間の活動中で198回!
「公演の鉄人」と呼ばれた逸材でしたが、学業を優先されるため2014年に卒業されてます。この年の初詣には、西野家を含む親せき一同で初詣に行ったそうです。
昔から仲の良い2人は、高山梨子が西野家に泊まりに行くことも♪…つまり、西野七瀬の家系は芸能一家なんです!
現在は女優として活躍する西野七瀬ですが、今後役者として兄と共演もあるかも?西野七瀬のこれからの活躍にも目が離せません!
コメント
記事に戻る