かねこあやとてんちむの関係!自宅が同じ?マンションの家賃は?アンチが多い驚愕の理由!
あの人気YouTuber かねこあやの自宅を特定!
現在住んでる高級マンションの住所や家賃が判明しました。
そこで今回は、かねこあやの自宅についてお伝えします。
てんちむと同じマンションなの?2人の出会いや意外な関係性も明らかに!
目次
かねこあやが住む自宅マンションはどこ?家賃は?パトロンの噂ってホント?
2018年にYouTubeチャンネルを開設し、驚異の成長を見せる“ねこあや”ことかねこあや。
現在、登録者数は40万人を突破!
その勢いのある活躍で、たった1年で年収2,500万円!
住まいは、都内の一等地のタワーマンションです。以前、出演したテレビ番組では、自宅を紹介されてました。
室内は、洋室7.8畳、6.1畳、5畳で、16畳のバルコニー付きです。
部屋の広さは、3LDK90平米で家賃は53万円!
億レベルを稼ぐYouTuberに比べれば、家賃は低めのようです。。。
白を基調としたシンプルなお部屋に、『エーロアールニオ』が堂々と置かれています。
そして、大理石のテーブルは70万円!
テレビの収録中の買い物シーンでは、財布を持たずに現金をボーンとカゴの中に入れてましたからね〜。かなり男前です。
この他にも高級な家具やブラインド品の服、家政婦さんを雇っており、ペットショップで猫ちゃんを4匹も購入してます。これらの維持費は相当かかってるはずです。
極め付けには、窓から東京タワー、スカイツリー、ドコモタワーが一望!
しかも、これらのタワーが見えると気付いがのは入居してからだそうで……これって、本当ですかね?(笑)
こんなに超豪華な自宅で、YouTubeの撮影をされてるんですね〜。夢のある職業です。
ただ、家賃が高い家に住むのには理由があるようです。
人気YouTuberとなると、ファンが自宅に押しかけるといったトラブルは度々耳にしますよね。そのため、かねこあやもセキュリティ面を気にされてるんだそう。
以前の住まいでは、身バレしてしまったことをツイートしてました。
マンション内身バレしててもまあ仕方ないと声掛けて頂いたら対応していたけど、今エレベーターで声掛けてきたウェイ集団さ、ていうか脚の傷やばくね!?肌焼けすぎ~!とかお前ら誰やねん友達じゃねーだろ殺意って感じだったので来年には引っ越そうと思いました思い当たった諸君二度と声かけないでくれ
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2018年7月28日
かなりご立腹の様子です…。
現在のタワーマンションなら、万が一、自宅が特定されたとしても住人以外は中に入れないセキュリティのようです。これなら、安心ですね。
ところで、この自宅はどこにあるのでしょうか?
かねこあやの自宅の場所を特定!
実は、マンションの家賃53万円って、ご本人がおっしゃったんです。
そこで、自宅が『新宿パークタワー』との噂があります。
調べてみると、新宿区の3LDKのマンションの一室の家賃相場は28万円くらい。実際の家賃は約2倍です。
無理やり高いところを探すこともできますが、新宿より相場が高いところと考える方が自然ですよね。
実際に、かねこあやも「(自宅は)新宿ではない」と否定されてます。
コメント見てたらワイの新居新宿パークタワーめちゃくちゃ書いてあったけどワイ新宿クッソ嫌いやで残念ながらみんなハズレや👰👰ちなみに分譲物件だから内装も全部屋違うやでそして賃貸サイトには一件も乗ってないやで頑張れ特定厨!パークシリーズは皆同じタイルを洗面台に貼るから違うのわかるやろ💭
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2018年11月14日
調べてみると、確かにパークシリーズだと内装が統一されてました。
自宅に関する公開してる情報は、家賃や広さ、夜景のみ。やはり、特定するには情報が少ないですよね。本人もこう言ってますし、特定するのはやめときましょうw
かねこあやが金持ちなのはパトロンのお陰?
かねこあやの金持ちイメージは、今に始まった事ではないんです。
YouTuberとして活躍する以前にも、高級マンションに住んでいたというかねこあや。そのため、パトロンがいるなどとの噂も尽きないようです。
そんな彼女は高校時代にギャルモデルとして活躍しており、10代の頃に起業をされてます!
どんな会社かというと、スワロフスキーをカスタムする会社です。
『Raigy』という会社の社長を務めていたみたいで、これがなんと高校時代の話。
スマホケースଘ(੭´ ꒫`)੭̸*❤︎
オーダーありがとうございました!💫 pic.twitter.com/MTPfg0OBIp
— w#A (@tr04200613) 2018年2月18日
昔流行ったゴテゴテのスワロフスキーですね〜。懐かしい…。
しかし、20代に入ると訳ありで引きこもり生活を送ります。これについては詳しく後ほどお伝えします。
引きこもっていた2年間は、自分の2つ隣に住んでいた友達の部屋によく遊びにいっていたようです。
YouTuberになる前だったこの頃、住まいは高級マンションでした。ちなみに、俳優の三浦翔平と同じマンションだったそう。
あ、でもさっきマンションのエレベーターで三浦翔平さんと一緒だった濡れた目合ったから多分わたし妊娠したわ
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2014年3月31日
このマンションに4〜5年住んだ後、親友のてんちむと同じマンションに移り住みます。
かねこあやはてんちむと自宅マンションが同じだった
てんちむは、2017年から2019年2年間、新宿にあるタワーマンションに住んでたことを公開してます。
自宅を紹介したテレビ番組のロケが渋谷区神宮前3丁目の交差点あたりでスタートだったので、そこから近すぎず遠すぎない場所と推測されます。(近かったらすぐに場所がバレてしまいますからね。)
ツイッターでは、住んでいる区やプール&レストラン付きの高級タワーマンションだと発言!
引っ越し先決まった〜( *`ω´)👍
これで色々環境整う(ฅ’ω’ฅ)💓
新居はプールもレストランもついてる🎀はやく4月になれ〜〜
— †てんちむ† (@tenchim_1119) 2017年3月15日
これが原因で、引っ越してたった3週間で自宅マンションを特定されてしまいます(笑)
おそらく、コンフォリア新宿イーストサイドタワーでしょう。
神宮前3丁目から歩いて40分。新宿区内で、これほど施設が充実してるタワマンは他にありません。
自身のYouTubeチャンネルでも自宅を紹介!実際に、投稿された動画がコチラです👇
その頃、かねこあやもこのマンションに住んでいたようです。現在は、それぞれ別のマンションに引っ越しています。
金子があと4時間で引っ越してしまうので、引き止めるためにカラオケに来ました。一人になるのは寂しいです pic.twitter.com/t8Zu1ceTJF
— てんちむ (@tenchim_1119) 2018年11月3日
なんか色々とんでもねぇんだけど。ワイ本当に2時間後に引越しできんのか??? pic.twitter.com/lPawR0M63h
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2018年11月3日
先ほど、かねこあやの自宅が新宿のタワーマンションと噂されてたのも、このマンションを連想させたのでしょう。
昔は同じマンションに住み、度々動画でもコラボしてる2人ですが、元々どんな関係なのでしょうか?
かねこあやとてんちむの関係って?同じマンションに住んだ驚きの理由
実は、かねこあやにYouTuberになるよう勧めたのはてんちむなんです。
2人の出会いはギャルモデル時代。渋谷で酒に潰れてたてんちむを偶然通りかかったかねこあやが助けたのがきっかけでした。
そこで、連絡を交換し合った2人は、今では親友と呼び合う仲になったんだそう。
しかし、22歳の時にかねこあやは婚約者を亡くし、引きこもり生活が始まります。
婚約者が亡くなる前のエピソードでは、母親に婚姻届けを見せたらすごい喜んでくれたことも…。
おい、試しにママに婚姻届の写真送ったら、結婚相手誰とかもなく、嬉しい!おめでとう!孫は?いつ!?夢が叶ったよー!!!ありがとう!ありがとう!!!って大はしゃぎされてもうなんか本当にごめんなさい。
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2016年3月16日
結婚直前で、婚約者が亡くなってしまうなんて……本当に悲しすぎます。。。
最愛の人を亡くし、生きる意味や希望を見失ったかねこあや。そんな彼女にてんちむは、
「仕事に対する責任を持つと、生きることの責任も湧くから」
と、YouTuberになることを何度も勧めます。
それでも、なかなか首を縦にふることがなかったんだそう。
しかし、てんちむに言われ始めて2年が経った頃、ようやくYouTuberになると決心します。
かねこあや本人は「割とすぐ始めたつもりでいた」と話しることから、引きこもった2年間がどれだけ感情が失うほどのつらい期間だったのかが伝わってきますよね。
また、常にそばにいてくれた親友のてんちむに対しては、
「親友のてんちむがそばにいて助けられた」
と語っています。その後、一緒のマンションに住んだのも納得です。
泥酔したてんちむを救ったことから始まり、悲しみに暮れるかねこあやを助け、ともにYouTuberとして活躍…。お互いに困った時は助け合ってきた仲のようです。
単に昔からの付き合いなだけでないのでしょう。
SNSでは、救世主のてんちむへの愛や、相思相愛なのが剥き出しですもんね。
おはよ。ショートてんかねこでゆりゆりしてみたよ。
たまにてんかが可愛すぎて噛みたくなるんだけど可愛いものを噛んだりつねったりしたくなっちゃう気持ちわかる人おる?てんてはあかちゃん!!! pic.twitter.com/YObhuaUCSd— (か)ねこあや (@j_19940129) 2018年4月7日
金子と箱根旅行♨️✨
旅館とか全部金子に決めてもらって最高の宿と温泉で心洗われてます。
かねこあやは元気です😊☀️ pic.twitter.com/IWKYjbOJOd— てんちむ (@tenchim_1119) 2018年9月7日
かねこあやとてんちむの仲の良さがわかる動画はコチラ👇
動画を見ると、かねこあやのてんちむへの愛情の方が強そうですよね。まさに溺愛です。
むちこって最高の女
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2019年5月31日
…ただ、仲良しぶりよりも、昔と現在の喋り口調の違いの方が気になりませんか?
かねこあやがアンチの多い理由
かねこあやといえば、顔が可愛いのはもちろん、アニメ声なのが特徴ですよね。
ネット上では「声を作ってる」との噂が絶えません。しかし、本人が昔の動画と共にそれを完全否定!
また貼るわ。俺の声な、小四の時になホームビデオに映る自分の声を初めて客観的に聞いた時ドン引きしてな、でもどう足掻いてもこの声だからもう開き直ってるんだわぁ。その内さ、長渕剛よろしくヤニでしゃがれてくだろと思ってるけどなかなかしゃがれない。これは16歳の僕。声ずっとこれだから僕。 pic.twitter.com/Bkd1FRqedr
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2018年5月11日
余談ですが、大のアニメ好きの彼女は、昔は声優になりたかったようです。
当時の夢は、エヴァンゲリオンのパイロット!
『日本ナレーション演技研究所』という専門学校に行くことも考えていたんだそう。
昔からこの声は健在なものの、キャラの変化はどういうことなのでしょうか?
おっとりしたキャラは何処へやら、最近の質問コーナーではズバズバと自論を飛ばしていました。
恋愛相談に乗る彼女の言葉は、とにかく力強く、若い女性たちから支持されるのも頷けます。
筆者自身も「若いのにしっかりしてるなぁ」と思ったのが素直な感想でした。説得力って、経験や知識を蓄えなければ持てないものですから。
思った以上に私は皆に愛されてるなって嬉しかったけど予想以上に隼人へのヘイトが集まってしまったので私の意見を言わせてくれ!正直9年も前の事だしショックどころかマジ爆笑って心境だし、表での活動に復帰して、私のチャンネルで例え過去でもネガティブな事を告白出来た勇気凄いなと尊敬しているよ
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2019年7月1日
デブならせめて巨乳であれよと思うけどデブに「でも私胸でかいから」とか言われても、いや、デブの巨乳ってそれ巨乳じゃなくてデブについてるふたつのちっちゃいデブ的な、デブの強化素材的な感じにしか見えないから、ストックの脂肪なの?と思ってしまうから、でも〜とか言ってるからデブなんだぞから
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2019年6月26日
でもね、デブ巨乳に言いたい事がある。デブ巨乳は痩せなきゃ胸ごとただのデブだが、痩せても乳が残りやすい分、痩せたら細柔巨乳っていう最強のスペックに一番近い存在なんだ。乳を殺すな。今まで蓄えたその脂肪を今こそ武器にするんだ。元から痩せてる奴らにはできない芸当なんだ。誇れ、痩せてから。
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2019年6月26日
ただ、20代とは思えない成熟さを感じる一方、真逆な印象も感じたんです。
確かに、発言はどれも正論ではあるものの、必ずしもそうではないんですよね〜。正論は素晴らしいですが、理性だけでは片付けられないのが人間です。
つまり、パッと見て(聞いて)説得力を感じたとしても、それらを印象論ですぐに判断しない方がいい、ということです。別の角度からも物事を捉えるのです。
不幸とは、自身が原因だったり、外的要因で降りかかる災難など、さまざまなシチュエーションがあります。そのため、原因をひとまとめには出来ません。
ただ、どんなに不幸であっても、原因が外的要因だとしても、自分を正当化させることって違和感を感じませんか?
そもそも不幸って、真面目に生きてる人でもやってくるものです。それって、幸せを知ってるから不幸と感じるんですよね。
生きてれば、それなりに苦労するのが人の性です。
苦境の中で、どれだけ真摯に向き合えるかが、私たちは試されてるのかもしれません。
この記事、この文章まで辿りついてくれた方は、何かしらの疑問があって、ここまで読み進めてくれたのでしょう。
結論を申すと、不幸とはどうしても避けられないものです。
ただ、起こるべきして起きてるのです。一見、自分のせい、他人のせいと思っていたものは、実はそうではないのかもしれません。
私自身も、抜群の影響力を持つインフルエンサーという職が羨ましくなるときがあります。ただ、良いことも悪いことも影響を与える立場って、見えない責任がかせられてるのでしょう。
彼女の言葉が、優しく、強く、多くの人の人生を、今よりも更に豊かにできるものになることを祈ってます。
最愛の婚約者が亡くなってから2年以上が経った頃、かねこあやは今でも彼の事を愛していると話していました。
ちなみにプロポーズの言葉貰って指輪はめてもらったあと僕が初めに返した言葉は「指輪でかいぃぃ〜(嬉し泣き笑い)」でした。だーりんすみませんでした。ちょい前に命日だったんでちょっと思い出話してみましたてへ☆お骨になっても愛してるよん
— (か)ねこあや (@j_19940129) 2018年6月28日
これだけ素直に気持ちを表現できるのも、心が純粋だからこそ。親友や婚約者への言葉から、愛情深い人柄が伝わってきますよね。
とはいえ、彼女の言動には賛否両論があり、注目のYouTuberなのも事実です。きっと、ファンもアンチも今後の活躍に目が離せないでしょう。
コメント
記事に戻る