浜辺美波がガリガリに痩せた理由は拒食症?身長や体重は?-12kgの激ヤセに悲鳴の声も…
多くの作品でヒロインを務める人気女優の浜辺美波。
近年の、トップ女優の仲間入りを果たした彼女に、拒食症との噂が囁かれています。
そこで今回は、浜辺美波の痩せた理由に迫ります!
ー12kgで超絶ガリガリ!ストレスの原因は、共演者同士のいじめってホント?
目次
【比較画像】浜辺美波が痩せたガリガリ理由は?体重や身長も公開!
最近、激ヤセぶりが話題になってる浜辺美波。
顔は痩せこけ、健康さを失った体を見たファンたちから悲鳴の声が相次いでいます。
ところで、一体どのくらい痩せてしまったのでしょうか?
浜辺美波が痩せたと悲鳴の声が殺到!
近年、浜辺美波が痩せてきたと薄々感じていた人は少なくないでしょう。
そんな彼女の激ヤセが決定打となったのが2019年5月31日。この日、浜辺美波は『さんまのまんま』『全力!脱力タイムズ』に出演しました。
まずは、『さんまのまんま』に出演時の画像をご覧ください👇
確かに、顔がゲッソリし、首周りも痩せて骨が浮き出てますよね…。
この放送時に、明石家さんまは18歳の浜辺美波に対し、
「結婚は無理やから、娘にしたくなったのよ。娘になったら?」
と問いかけると、浜辺美波は、
「いやちょっと(笑)。でもさんまさんの遺伝子はほしいですけどね」
と、刺激的かつ軽妙な受け答えされてました。
それに続き、現在は一人暮らしで自炊するという彼女は、「朝から魚を焼く」と話し、明石家さんまは「家庭的!」と絶賛!
実際の明石家さんまと浜辺美波のトーク映像がコチラ👇
楽しくトークを繰り広げてるものの、やはり痩せた姿が気掛かりですよね…。
時折、思考停止して喋れない場面もあり、精神的な病気の可能性も浮上しました。この放送と同じく注目を集めた『全力!脱力タイムズ』の放送シーンがコチラです👇
…どんな経緯で石油の話になったのか?そこで、会話の一連の流れがわかる映像をご覧ください。
どうしても、トークの内容より腕の細さが気になる…。めっちゃ細くて、今にも折れちゃいそうです。
ちなみに、2015年に番組初出演した時の画像がコチラ👇
当時15歳、純真無垢な中学生ですよね〜。あれから3年が経ち、彼女に一体何があったのでしょうか。
業界の関係者は、浜辺美波のあまりの激ヤセぶりをこう言及しています。
「目に見えてガリガリになっているのがわかります。服から除く手もあまりにも細く『鶏ガラじゃん』『これは痩せすぎ、18歳だろ』『仮に役作りだとしてもやりすぎ』『拒食症か』など、心配の声が殺到しています。うでどころか顔も骨が浮き出てきそうなほど……さすがに心配ですね」(記者)
視聴者からも心配の声が相次ぎ、病気や拒食症との見方をする人も少なくないようです。痩せた理由について、詳しくは後ほどお伝えします。
浜辺美波が痩せたのはいつ?昔と現在を画像比較してみた
2019年5月放送のバラエティ番組を境に、ガリガリに痩せた姿が目立ち始めた浜辺美波。それは、さまざまなニュースサイトが取り上げるほどでした。
以前まで、健康的なスタイルだった浜辺美波は、いつから痩せ始めたのでしょうか?
調べてみると、2018年頃から体型が変わってきたようです。そこで、時系列にそって変化を見てみましょう。
まずは、デビュー当時(2011年頃)の画像がコチラ👇
2014年、ドラマ『僕のいた時間』に出演当時の画像がコチラ👇
2015年、ドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』で、めんま役で演じた時の画像がコチラ👇
実は、この頃に人気番組『スカッとジャパン』に出演してたみたいです♪
また、CMにも出演されてたのですが……あれ?この時は少し太ってるような。。
2016年、ドラマ『咲-Saki-』にて、主演を務めた時の画像がコチラ👇
2017年、映画『君の膵臓をたべたい』にて、ヒロインを務めた時の画像がコチラ👇
こうやって見ると、意外と増減が激しいように見えますよね。
ここから急激な変化が見られます。
2018年放送のドラマ『崖っぷちホテル』に出演当時の画像がコチラ👇
上の画像は、同年4月に撮影されたもの、この時が体重がピークだったようです。その後、8月に一気に痩せた姿がコチラ👇
やはり、この辺からめっちゃ痩せましたね〜。
この後からみるみる痩せていき、2019年公開の映画『賭ケグルイ』で主演を務めた時には、頰がコケてしまうほどガリガリに…。
そして、ネット上で「痩せた!」と話題になった2019年5月。この頃には、別人のように変わってしまいました…。
昔と現在の画像を比較してみると、その差は歴然です。
NHKの教育番組『ボキャブライダー』の出演シーンを月別ごとに見てみると、どんどん痩せていくのがわかります。2017年7月〜2019年7月までの映像をご覧ください!
顔付きが大人っぽくなるのと同時に、痩せていく姿が見てて切なくなる……。
始球式の映像でも、体系が変わったのが伺えます。コチラがブレイク前の2015年の映像👇
2015年の時の浜辺美波、緊張してるのかな😂😂#浜辺美波
pic.twitter.com/jYQ32JzNxD— ドキドキ動画 (@dokidokimovie) 2019年6月11日
続いて、2019年の映像がコチラです👇
美波ちゃんの投球フォーム💓#浜辺美波 pic.twitter.com/TjkExrIoME
— 浜辺美波が本当に好き♡ (@minamidaisukida) 2019年6月11日
昔の画像を振り返ってみると、大好物の唐揚げを頬張る懐かしの映像を発見!
これは、2017年放送の『ZIP!』に出演した時の映像です。「唐揚げが大好き!」と語る彼女は、まさに健康体です。
年頃の女の子が「痩せて可愛くなりたい」と思うのも仕方ありませんが、少しふっくらしてた方が可愛いですよね。
このように、2018年夏頃から一気に痩せたことがわかりました。
それ以降も確実に痩せていき、浜辺美波が半年で12kgも痩せたとの噂があるんです!
浜辺美波の身長や体重は?
2018年頃から痩せ始め、2019年にはガリガリに激ヤセ!続いては、浜辺美波の身長、体重についてご紹介します。
浜辺美波の身長は155cm。気になる体重は38kgです。
この体重がどれほど痩せてるかわかる、身長155cmの理想体重の一覧です👇
浜辺美波 | 38kg |
適正体重 | 52.8kg |
美容体重 | 48kg |
モデル体重 | 43.2kg |
モデル体重より、5kgも軽い……。
いかに彼女が痩せてることがお分かりですよね。
ただ、「半年で12kg痩せた」というのは違うようです。
どうやら、浜辺美波のマネージャーが半年で12kg太ったと公式ラインで投稿し、なぜか浜辺美波が12kg痩せたと噂が一人歩きしてしまったんだそう(笑)
とはいえ、浜辺美波の過去の写真と比較しても12kg痩せたと言われても違和感はないですよね…。
これだけ痩せたとなれば、相当の原因があったはず。
そこで浮上したのが、いじめやストレスによる拒食症でした。
浜辺美波の痩せた理由1:いじめによるストレス
まだ10代であることを考えると異様な痩せ方に見える浜辺美波。
その原因は多忙さ故か、ダイエット、精神的なストレスで負荷がかかってるのか…。
女優の激ヤセといえば、桐谷美玲や戸田恵梨香なども「痩せすぎ」と心配されてましたよね。浜辺美波はもしかしたら、それ以上かも…。
いずれにせよ「前のほうがよかった」という声は後を絶えないようです。
そこで痩せた理由と浮上したのがストレスです。
近年、映画ドラマに引っ張りだこの彼女ですから、仕事上のストレスによるものと考えるのが自然でしょう。
また、役作りのために減量された可能性もあります。役作りのために増量や減量される俳優や女優は多いようです。
役作りのために増量された女優といえば、富田望生は有名です。
ドラマ『3年A組』の生徒役で出演した彼女は、役作りのために15kg増量されました。
役になりきるため、体重の管理も徹底する役者業。
そのため、浜辺美波も役作りのために減量したのは否定できないでしょう。
そして、いじめによるストレスとの噂もあります。
事実が発覚したのは、2017年公開の映画『亜人』の舞台挨拶でのこと。
主演の佐藤健を筆頭に、自撮りの集合写真を撮影。その実際の写真がコチラです。
…そう、浜辺美波が写真に全く収まってないのです!!
これに対し、ネット上では「ひどすぎる」「美波ちゃんが可哀想」など、撮影者・佐藤健による“浜辺いじめ”と話題になりました。
果たして本当に、浜辺美波だけがハブられてしまったのでしょうか?
この噂の真相は、人見知りな性格が災いして、真ん中に寄ることが出来なかっただけでした。というのも、佐藤健の公式LINEを見ると・・・
いじめの首謀者と呼ばれる佐藤健が妹をいじってるではありませんか。
ちなみに、城田優のインスタグラムで投稿された写真には、ちゃんと真ん中で映ってました♪
…というわけで、いじめによるストレスではなさそうです。
ただ、浜辺美波が極度の人見知りなのは事実。
過去には、美容院に行っても店員と会話が出来ず、声をかけらなくて変な髪型にされてしまったことを明かしてました。
他にも、高校時代は学校に友達が2人しかいなかったようです。見た目通りの控えめな性格が伝わってきますよね。
話は戻り、いじめによるストレスはないにしても、他のストレスはありそうですよね。それをに具体的にさせたのは拒食症の噂でした。
浜辺美波が痩せた理由2:拒食症
浜辺美波はまだ若いので大きな病気は考えにくいでしょう。
ただ、拒食症なら年齢は関係ありませんし、むしろ年頃の女性ですから拒食症は否定できません。
「そもそも拒食症って何?」と思った人のためにも簡単に説明します。
摂食障害の1つで、体重が増えることに対して恐怖がある状態のこと。
極端な食事制限、嘔吐や下剤を大量に使用するなどの行為を持続する。いわば精神疾患の一種。神経性やせ症とも呼ばれている。
拒食症の人の最大の特徴は、本人は痩せてると自覚していないこと。この自覚のなさこそが、悪循環させる要因です。
浜辺美波の痩せ方を見ても、とても健康的とは思えませんし、拒食症と思われても仕方ないでしょう…。
ただ、これについても公式で発表されていません。病気や拒食症でないことを祈るばかりです。
確証はないにしても、キーポイントは2018年春から夏。この頃に何かがあったとしか思えませんよね。
そこで振り返って見ると、2018年4月からは公式ツイッターを開設されていました。
これまではSNSを使いこなせず、共演者と連絡先を交換することもなかったものの、自らツイッターを更新し始めます。
おそらくこれをきっかけに、ネットに興味を示し始めたのでしょう。
その頃、ネット上では度々、浜辺美波の“足の太さ”について囁かれていました。もしかしたら、これを浜辺美波本人がエゴサしてしまい、自身の体型を気にしてしまったのかも…。
確かに、今に比べたらふっくらしてますよね。なんでも、芸能記者も同じ見解を示してるようです。
「浜辺さんは昨年行われた携帯会社CMの会見時、『エゴサしている』と告白し、ネットの声に敏感になっているようで。それゆえ、過去にプロ野球始球式に登場した際、ネットで『足が太い』と言われていたことがあるのですが、これを見てショックを受けた可能性が濃厚かと。また、『今のマネジャーに変わった頃から痩せてきている』との指摘もあり、環境の変化も原因のひとつかと。事務所は早急にケアしてあげるべきではないでしょうか」
最近でも、他の芸能人のツイートに“いいね”をしてることからネット依存になり、周囲の声に影響を受けてるのでしょう。年頃の女の子ですもんね…。
ストレスの影響で体重の増減やいろいろな弊害が出るのは、今や珍しい話ではありません。
筆者自身も、『君の膵臓をたべたい』でファンになった1人。
痩せた理由の真相は明らかになっていませんが、時間はかかっても、昔の健康的な体型に戻ってくれるといいな…。
このように、拒食症の噂があるものの、ちゃんとした(?)ダイエットもされてるようですよ♪
浜辺美波が痩せたダイエット法を公開!
近年、不自然な痩せ方を見せた浜辺美波。とはいえ、どんな方法で痩せたのか気になりますよね〜。
では最後に、浜辺美波のダイエット法をまとめてご紹介します!
浜辺美波ダイエット法1:ジム通いや筋トレ
まずは、定番のダイエット法であるジムや筋トレです。
運動が得意でないという彼女ですが、スタイル維持や体力をつけるために、ジムに通い始めたようです。マシンでひたすら走ったり、毎日筋トレを続けてるんだとか♪
ちなみに、コチラが浜辺美波のダンスシーンです👇
浜辺美波ちゃんのダンス二回目やばいwwww pic.twitter.com/gns94FZUy5
— てち@キミスイ浜辺美波大好き (@TechJapan1) 2018年3月26日
めっちゃ可愛らしいですが……やはり、運動神経はよくないのかも?
浜辺美波ダイエット法2:半身浴+カッサ
こちらも定番の半身浴。それにプラスでカッサでマッサージも取り入れてるそうです。
半身浴の効果といえば、血行促進ですよね。
これに、カッサを使って老廃物を流すことで、マッサージ効果が倍増!
筆者も半身浴+マッサージをやったことがありますが、手に負担がかかってなかなか続けられないんですよ^^;
そこで、カッサを使えば、マッサージが苦手な人でも簡単にリンパを流すことができるのでオススメです♪
浜辺美波ダイエット法3:食事制限
浜辺美波といえば部類の揚げ物好き!
フライドポテトや唐揚げなど…これらは、ご存知の通り高カロリーです。
しかし、ダイエットに火をつけた彼女は、好きな物を食べるのは週に2回までと制限。ファストフードへ行っても単品で頼むようになったようです。
無理して、ストレスを溜めないように工夫をされてるんだとか。
他にも、浜辺美波が実践してる食事制限はコチラ👇
・炭水化物は控えめにする
・野菜や鶏肉をしっかり食べる
・食事は腹6分目を意識する
わかっていても、なかなかできないものばかりですよね〜。やはり、痩せるのにはある程度の忍耐が必要なのでしょう。
…しかし、食べながら痩せるダイエット法もあるようですよ!
浜辺美波ダイエット法4:炭酸水
ここで意外にも、摂りながら痩せれる炭酸水ダイエット。モデルや若い女性の間で流行ってるダイエット法です。
炭酸水を飲むことで得られるダイエット効果はコチラ👇
・炭酸で空腹を抑え、食事量を減らすことができる
・血管を広げ血行が良くなり、代謝がアップ
・便秘解消になる
これはいい事づくめですよね♪
他にも、炭酸水をコットンに含ませ肌や頭皮につけると美肌や美髪効果もあるんだそう。これは知らなかった…。
もちろん、無糖の炭酸水でなければなりません。コーラや三ツ矢サイダーなど、砂糖がたっぷりの炭酸を飲んでは逆に太ってしまうのでご注意を(笑)!
浜辺美波ダイエット法5:ソイプロテイン
炭酸水以外にも、ソイプロテインにもハマっているようです。
プロテインは、タンパク質のこと。筋肉を付ける上では必需品です。おそらく、ジム通いや筋トレの際に併用されてるのでしょう。
ソイとは、大豆を指すます。この2つが融合されると、どんな効果を発揮するのでしょうか?
ソイプロテインとは?
大豆たんぱくには、血中コレステロール値・中性脂肪を低下させる働きや、抗酸化作用(大豆に含まれるイソフラボン)などがあり、「大豆たんぱくの健康効果」として注目されています。また、大豆たんぱくには、脂肪燃焼効果が数多く報告されており、一般人のダイエットのみならずウェイトコントロールが必要な階級制種目のスポーツ選手にも適しています。
出典:ザバス公式サイト
ちょっと難しいですね…。
簡単にまとめると、脂肪燃焼効果や女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンが入っているので美肌や女性らしい体のラインのキープにも効果があります。他にも、満腹感が持続することから、食べ過ぎを防ぐこともできます♪
また、浜辺美波のようにプロテインで摂るならサバスがオススメです。
ちなみに、サバスからはソイプロテインも発売されてます。
なんと、大豆プロテインを100%使用!美肌に欠かせない7種類のビタミンB群や、ビタミンCも配合されているプロテインです。
他にも、女性専用のプロテインも販売されていました。
>>【ジェシカズ・フォーミュラ】をお得に買えるサイトはこちら<<
浜辺美波も、これらのプロテインを飲みながら、筋トレを頑張ってるのかもしれませんね^^
さまざまな憶測を呼ぶ浜辺美波の激ヤセ騒動ですが、彼女なりにダイエットを取り組んでるのも事実なのでしょう。
10代の等身大の感情とプロ意識の高さが入り混じる中、歪ながらも役者愛は伝わってきます。
ブレイクして早々、波乱な女優街道を歩む浜辺美波。
そんな彼女のプレッシャーは計り知れないものの、今後も透明感あふれる自然体な演技を見せて欲しいです。
コメント
記事に戻る